昨日は、せっかくの伊豆だったのに、朝から雨、しかも朝は雪交じり、伊豆高原は霧で視界も最悪、その上津波騒ぎ、参ったね~、早めに退散を決めました、通常なら山経由で帰るのですが、山は雲の中、視界が悪いとの判断で海岸線で・・・、混んでたね、津波が何時来るか、海を気にしながらのドライブでした、チョッと惜しい事をしました、昨夜のテレビ、さわりの部分しか見れなかった、6時10分に宴会場に行かなければならず、中途半端でスイッチを消した、先週、観てた時に来週は球磨川の尺鮎、何て言ってたので、録画するつもりでいたが・・・、忘れてた、仕方ないね、数年前にもシマノで球磨川を遣った、それは未だに録画したのを持ってるが、あの時は小倉兄弟でしたね、あんな釣りをしてみたいと思うよ、掛けたら、気持ちいいだろうが、恐怖感も強いだろう、何せ遣った事が無いからね、一度は遣りたいと強く思ってる、シマノのホームページでTVが有るが、其処に入れ掛かりDVD2009だったと思うけど、それにも坂本さんの出ている球磨川があったな、ドラゴンフォースを手に大鮎を掛けてたよ、さて、2月は早いね、過ぎ去るのが・・・、あっという間だった、いよいよ今日から3月、渓流が解禁だ、皆さんお待ちかねでしたでしょう、私は、多分4月から渓流に入る様になると思います、でも、解禁になれば何時でも行けるので、ホッとしますよ、近くの川なら気軽に行けるし、時間も午前中有れば十分だしね、景色のいい渓流で楽しい時を過ごしてください。
さて、本日は・・・、
ほうれん草1束100円 水菜80円 きゃべつLサイズ1個187円 大根2Lサイズ1本100円 胡瓜1本52円 とまとLサイズ1個80円 茄子5本詰1袋160円 レタスLサイズ1個165円 長葱Lサイズ3本束1束133円
こんな所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)