さて、3月の連休も終わり、と言うか、お彼岸も無事迎え、いよいよ、春本番、って言いたい所ですが、気温はいまひとつ上がりませんね、何でも、桜は15度が続かないと、順調に開花しないらしいですね、だから、今年は花が長持ちするそうですよ、気温が低いかららしいですがね、確か、去年までは、暖かかったから、早く咲き、早く散ってしまった、だから、入学式などは桜が散った後、なんて事が多々在りましたが、どうやら、今年の入学式は満開になりそうですね、やはり、入学式には、桜が欠かせませんから、下のチビは4日に中学校の入学式、幸い、桜は満開で、綺麗な入学式になるでしょう、嬉しい事だね、だが、昨日、テレビで遣ってましたが、やっと、開花したって言うのに、桜の木の下で、宴会をなさってた方々が居ましたね、何と気が早い、ああ言う方々は花より団子、ならぬ、花より宴会、何でしょうがね、でも、見ているほうが、寒くなりますよ、でも、日本人の心には、桜は無くてはならない、大きな存在ですね、実際、見ていて、綺麗ですし、時
期的に、厳しく、寒い、暗いイメージの冬から、暖かく、明るい、ほのぼのとしたイメージの春を告げる花だからこそ、偉大な存在なんでしょうね。
期的に、厳しく、寒い、暗いイメージの冬から、暖かく、明るい、ほのぼのとしたイメージの春を告げる花だからこそ、偉大な存在なんでしょうね。