友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

順調?かな

2011年07月14日 | 鮎友釣
今日の収穫は胡瓜1本だけ…、と寂しい収穫状況、昨日は胡瓜2本、此処最近毎日胡瓜2本位しか収穫は無い、此の胡瓜も2本苗を購入してきて植えたんだが1m近く伸びて花が沢山付きだした頃何の病気何だか葉っぱが枯れだし花は皆落ちてしまった、あわててダメな葉っぱだけ取って遣った、ダメになるなら仕方ないとあきらめていたんだが何とか持ち直して今では元気に育っている、現在も小さな胡瓜が順番待ちの様になっている、明日も何本かは取れるだろう、どうにも分からないのが南瓜、女花は付くんだが実は10円玉位の大きさになると茶色くなって腐ってしまうんだ、小さな虫が花にたかって居るので交配はしないが未だに実が止まらない、ダメなのかな、さて順調に生育しているのが何を隠そう大根だ、そろそろ良い物はLサイズの大きさまで育った、こいつも大、中、小と生育がまばら、大きくなった物から順番に食べていけばそれなりの期間使えるね、其処で怪しいのが人参、チョット心配かな、大きい物で人差指位の大きさ大根と一緒にタネを蒔いたんだが大根に押されてるね、菜園も此の4種類、胡瓜は丁度使いきる程度の収穫だし、そろそろ大根も早い物が収穫出来そうだ、大根は全部で15本植わっているから良い感じだね、人参も順に大きく育って来るだろう、南瓜はダメかもしれないけどこれだけ収穫出来れば十分だ、ついでに大根には美味しく頂ける葉っぱも付いてるからね、これだけ植わっていると新しい葉っぱをあっちからこっちからと摘まんで使える、古い葉っぱは硬くなって美味しく無くなるからいいとこだけ食べるんだ。