焼き鳥つまみに焼酎の水割りを飲みながら、ふと窓の外を見ると3つのプランターに植え分けたグリーンカーテン用の朝顔、ゴーヤ、種を蒔くのが遅かったのかな~まだ幾らも育っていないんだ、確か4月の半ば過ぎに蒔いたと思うんだけどね、このブログを見返せば判るんだが…、プランターに入れた土は菜園から拝借した土、去年の土は変りに菜園に入れた、それに少々油粕を混ぜて遣ったもの、3個とも同じ様に遣ったはいいのだが2個に植わっている奴らは背丈こそ育っていないんだが朝顔に関しては異常なまでに葉が大きく茎も太い、大きな物では私の手の平は有るからな、こいつらは去年出来た種を取って置いて蒔いたものだ、朝顔は数種類の花の色が有ったけど種を分けているはずも無く、大体が種を取る時には花など付いている訳もなく何色の花かなんて気にせずとりあえず蒔いたんだからな、これからどんどんつるが延びてきてくれれば良いのだが…、去年も種を蒔いたのが遅かったように記憶している、だから今年は早く蒔こう…、何て思って居たんだけどね、ま、真夏にはそれなりだろうけど活躍してくれる事だろう、でも日差しを少しでも遮ってくれると部屋の暑さも違う、土に水遣りなんかも欠かさず遣るからな、それに何より見た目だ、一面の緑の中に色とりどりの朝顔の花、それに混じり小さな黄色いゴーヤの花が咲いているのを見るだけで涼しげだ、特に朝顔の花は夏にピッタリ、此れからが楽しみだ。