明日はやっと休みだ…、だが日曜・月曜と休みだったんだが月曜は急遽仕事になってしまった…、折角明日は1日狩野川辺りで遣るつもりだったのだが、月曜仕事では日曜も半日しか出来ないので明日の狩野川も行けないか、釣れているのならまだしも釣れていないのだから午前中しか出来ないのにあそこまで行く事も無いだろう、どの道釣れないのなら狩川で十分だしな…、
家のグリーンカーテンもやっと大きくなってきた、日差しをシャットアウト!って所まではまだまだだけど部屋から眺めていて涼しげで綺麗だ、去年同様、朝顔にゴーヤを育てている、今年からの新顔は胡瓜だ、小さな鉢植えなので菜園の様には大きく実る事は無いだろうけど1枚1枚の葉が大きいので日よけには良いだろうと思って試しに1苗だけ仲間に入れたんだ、だけど写真の花の下には小指大の胡瓜が育っているんだよな、もう時期収穫できるかな~、其れと見ていて涼しげなのは朝顔の花だ、葉自体はさほど大きく無いので日よけには向かないが何て言っても花が良いよな、夏らしいのだが見ていて涼しげ、良く浴衣に描かれているポピュラーな色だし、良いよな~、去年育てて種を取ったものを蒔いて発芽した物だ、腐るほど沢山の種が取れる、去年の種もまだ沢山残っているんだが、今年も去年並みに種が取れる事だろう、だがそんなに有っても仕方ない、松の実やひまわりの種じゃないけど美味しく食べられれば…、何て思ったりしてね…、ゴーヤも去年取った種から発芽した物だ、花は其れなりに咲いてはいるが実の付く花は今の所1輪だけだ、花事態は枯れてしまったが実は小さいのが付いているよ、どれだけ大きくなる事なのか、どうせゴーヤはお袋と私位しか食べないからそんなに生らなくても良いんだけど、もう少しすれば葉も蔓延ってくるだろうそうすれば日よけとして十分役に立つ、だけど私は日よけうんぬんより綺麗な花を付ける朝顔の方が好きだな、見た目の涼って言うのも大切なもんだよ。
家のグリーンカーテンもやっと大きくなってきた、日差しをシャットアウト!って所まではまだまだだけど部屋から眺めていて涼しげで綺麗だ、去年同様、朝顔にゴーヤを育てている、今年からの新顔は胡瓜だ、小さな鉢植えなので菜園の様には大きく実る事は無いだろうけど1枚1枚の葉が大きいので日よけには良いだろうと思って試しに1苗だけ仲間に入れたんだ、だけど写真の花の下には小指大の胡瓜が育っているんだよな、もう時期収穫できるかな~、其れと見ていて涼しげなのは朝顔の花だ、葉自体はさほど大きく無いので日よけには向かないが何て言っても花が良いよな、夏らしいのだが見ていて涼しげ、良く浴衣に描かれているポピュラーな色だし、良いよな~、去年育てて種を取ったものを蒔いて発芽した物だ、腐るほど沢山の種が取れる、去年の種もまだ沢山残っているんだが、今年も去年並みに種が取れる事だろう、だがそんなに有っても仕方ない、松の実やひまわりの種じゃないけど美味しく食べられれば…、何て思ったりしてね…、ゴーヤも去年取った種から発芽した物だ、花は其れなりに咲いてはいるが実の付く花は今の所1輪だけだ、花事態は枯れてしまったが実は小さいのが付いているよ、どれだけ大きくなる事なのか、どうせゴーヤはお袋と私位しか食べないからそんなに生らなくても良いんだけど、もう少しすれば葉も蔓延ってくるだろうそうすれば日よけとして十分役に立つ、だけど私は日よけうんぬんより綺麗な花を付ける朝顔の方が好きだな、見た目の涼って言うのも大切なもんだよ。