友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

ひとまずホっとしたよ

2014年10月06日 | 鮎友釣
小田原市全域に避難勧告が出た時、風、雨共に収まり見る見る間に青空が広がって来た、過ぎ去ると回復は早いな、酒匂も大分増水してはいるが飯泉の駐車場までは水も上がらず囮小屋も無事、風の被害も無く、とりあえずは、ホ、っとしたよ、今度は次の19号の動向が気にかかるところだね、それでなくても完璧白川になってしまった酒匂、1週間で多少は垢が付くかな~って感じだったんだけど…、19号次第で今期は終了って感じかな、今度の週末は出来る様なら新垢の付きが良さそうな場所を探して遣るか狩川で遣るつもりではいるが、はてさて如何なる事か、此れじゃ終われない。

直撃は免れなさそうだ

2014年10月06日 | 鮎友釣
雨も昨日からずっと降り続いていて総雨量は大分多くなってきている様だ、台風本体は此れから来る、予想進路によるとどうも直撃は免れないようだな、三保ダムも放水が始まり酒匂の水位も大分上がってきた様だ、隣の山王川は今の所警戒するほどの水位では無いな、ま、私の知る限りでは山王川が決壊した事は無い、昔、私が小学生になったか幼稚園だったか位の頃に床下浸水した記憶はあるが…、酒匂の方が心配だ、小柳囮店さんは小屋が河原に建っているし風も強くなると飛ばされないかと心配になってしまう、早く通過してくれる事を願いたい、今年は台風の被害がほとんど無かったので良い感じだったと思ったら最後に此れだ…、今後19号も気になるところだな、今、静岡の浜松市に上陸したって事だ、被害の無いことを願うだけだ。