今朝は日差しもたっぷり気持ちが良い・・・
天気も良いとの予報だったって事も有って富戸へ・・・とも思ったんだけど大潮なんだよな
今週は行かずに大人しくして来週辺り天気予報の良い時にでもチョコっと行こうと思ている
ブダイ釣もお金が掛からないので釣れても釣れなくてもちょこちょこ出掛けても良いんだけどね
大根の葉を使うので餌代も掛からず駐車場代の1000円に往復のガソリン代が掛かるだけなんでね
以前は道路脇に広いスペースが有って其処に結構な台数止められたので駐車場代も掛からなかったんだけどな
そんなスペースも数年前にガードレールで仕切られてしまって車を止めることが出来ないようになってしまい
車を止めておくのに近所の民家の庭先に3台分の駐車場が有って其処を1000円で借りないといけなくなってしまった
其れに今はガソリン代も結構高騰してしまっているので家から富戸の往復で大体700円位は掛かってしまう
それでも今の車は昔の車とは違って燃費がとても良いだけに助かるけどね・・・
富戸の往復だと今の車で大体リッター27Kから28Kは走ってくれるので良いよ
狩野川に行く時位のキロ数なんだけど箱根を越えないである程度平坦な道を走るって事で燃費も良いからね
家に居れば居たで家でのんびりと言ってもちょこちょこと家の事をして過ごしているんだけど
暇だって言えば暇なので家になど居ないで磯に出て浮きを眺めているのも楽しいんだけどな・・・
今日の様に天気が良く日差したっぷりだと磯に出ていてもポカポカと暖かい
陽気自体気温が低くとも陽だまりの所で風も避ける場所なので真冬でもポカポカなんだよね
平日なら道も混まないし朝ものんびりと出掛けては数時間釣りをして帰って来ても良いんだけど・・・
近場の真鶴で遣れば良いんだけど如何も私は真鶴では気が乗らなくてね・・・
多少遠いとは言っても富戸へと行ってしまうんだ・・・
富戸の磯だと足元から水深も有って磯自体が綺麗で釣りをしていても気持ちが良いからね
今週は行かないけど来週辺りは釣れないけど行くつもりでいる
此処2回ほど行ったけど前期のようには釣れず魚も少ない感じなのだが
富戸の綺麗な磯でのんびりと坐ってはボケ~っと浮きを眺めているのも良いもんだ
ブダイ釣は他の釣りとは違って餌取りもほとんど居ないし1度餌を付ければブダイが食うまで取られること無いしね
当たりが出てからゆっくりと竿を持って合わせのタイミングを取れば良い
コマセも無いし餌も大根葉なので手も汚れることも無く磯で日向ぼっこって感じで
珈琲でも沸かして飲んで何も考えず浮きをただ単に眺めていれば良いんだからな
言わば命の洗濯?鮎釣りだと掛からないと色々考えたり行動もするけど
此のブダイ釣だと私はそんなことはしないでただ単に浮きを流している場所にはブダイも居ないって思うだけ
当りが無い時はコースを変えて浮きを流すだけ・・・のんびりとしていて私には良い釣りなんだ。
天気も良いとの予報だったって事も有って富戸へ・・・とも思ったんだけど大潮なんだよな
今週は行かずに大人しくして来週辺り天気予報の良い時にでもチョコっと行こうと思ている
ブダイ釣もお金が掛からないので釣れても釣れなくてもちょこちょこ出掛けても良いんだけどね
大根の葉を使うので餌代も掛からず駐車場代の1000円に往復のガソリン代が掛かるだけなんでね
以前は道路脇に広いスペースが有って其処に結構な台数止められたので駐車場代も掛からなかったんだけどな
そんなスペースも数年前にガードレールで仕切られてしまって車を止めることが出来ないようになってしまい
車を止めておくのに近所の民家の庭先に3台分の駐車場が有って其処を1000円で借りないといけなくなってしまった
其れに今はガソリン代も結構高騰してしまっているので家から富戸の往復で大体700円位は掛かってしまう
それでも今の車は昔の車とは違って燃費がとても良いだけに助かるけどね・・・
富戸の往復だと今の車で大体リッター27Kから28Kは走ってくれるので良いよ
狩野川に行く時位のキロ数なんだけど箱根を越えないである程度平坦な道を走るって事で燃費も良いからね
家に居れば居たで家でのんびりと言ってもちょこちょこと家の事をして過ごしているんだけど
暇だって言えば暇なので家になど居ないで磯に出て浮きを眺めているのも楽しいんだけどな・・・
今日の様に天気が良く日差したっぷりだと磯に出ていてもポカポカと暖かい
陽気自体気温が低くとも陽だまりの所で風も避ける場所なので真冬でもポカポカなんだよね
平日なら道も混まないし朝ものんびりと出掛けては数時間釣りをして帰って来ても良いんだけど・・・
近場の真鶴で遣れば良いんだけど如何も私は真鶴では気が乗らなくてね・・・
多少遠いとは言っても富戸へと行ってしまうんだ・・・
富戸の磯だと足元から水深も有って磯自体が綺麗で釣りをしていても気持ちが良いからね
今週は行かないけど来週辺りは釣れないけど行くつもりでいる
此処2回ほど行ったけど前期のようには釣れず魚も少ない感じなのだが
富戸の綺麗な磯でのんびりと坐ってはボケ~っと浮きを眺めているのも良いもんだ
ブダイ釣は他の釣りとは違って餌取りもほとんど居ないし1度餌を付ければブダイが食うまで取られること無いしね
当たりが出てからゆっくりと竿を持って合わせのタイミングを取れば良い
コマセも無いし餌も大根葉なので手も汚れることも無く磯で日向ぼっこって感じで
珈琲でも沸かして飲んで何も考えず浮きをただ単に眺めていれば良いんだからな
言わば命の洗濯?鮎釣りだと掛からないと色々考えたり行動もするけど
此のブダイ釣だと私はそんなことはしないでただ単に浮きを流している場所にはブダイも居ないって思うだけ
当りが無い時はコースを変えて浮きを流すだけ・・・のんびりとしていて私には良い釣りなんだ。