友釣clubたか

酒匂川で・・・!鮎と戯れ~
伊豆の磯ではブダイと遊ぶ

以外と汚れているもんだ

2023年12月29日 | 鮎友釣
いやいや昨日此のブログをアップした後何かが変?
写真を見るとカレンダー表紙の年数が2023年になっているじゃないか
それって今年・・・来年のカレンダーじゃ無い・・・おいおいマジかよ~
かめや釣り具店で頂いて来たのだが店長が居なかったので従業員の方に奥から出してもらったんだけど
ただ単に持って帰ってそのまま置いていたんでろくに見る事もしなかった
まさか今年のカレンダーだ何って思いもよらなかったからね・・・
早速かめや釣り具店さんの店長にメールすると確り私用に取り置きして有るとの事・・・
昼前に出掛けては交換してもらい来年のを頂いて来た・・・シマノのカタログは2024年版だったんだけどね
やれやれ気付かなければそのまま私の部屋に掛けていたところだったよ・・・
だけど今年のカレンダーが残っていたとはちょっとビックリだな・・・
店長の話だと来年のカレンダーはもう1部も無く私の分も他の人に見えないように包んで取り置きしてくれていたのにね
帰宅してからは録画して有った映画を1本見てから1階の窓だけでも拭くかぁ~ってなことで遣りだした
サッシ部分は以前皆綺麗に拭いて有ったので窓だけを拭く気でいたいたんだけど・・・
やはり案外サッシの部分も汚れてしまっていて窓を拭くだけでは済まなくまたサッシ部分も拭いたり
網戸も外しては洗ったりして・・・思いのほか手間が掛かってしまったよ
どうにか1階の窓は全部綺麗になったので良かったけどまだ2階の窓が手付かず・・・
今日辺り遣らないといけないな・・・1階の窓ガラスもさほど汚れも目立たなかったのだけれど
綺麗に拭くと案外汚れていたんだねどことなく部屋が明るくなった様に感じるよ
もっとも実際多少は汚れていたんだからね・・・この窓拭きで今年の大掃除もようやく終了だ
毎年11月の鮎が終わってから掃除を始めるんだけど最初に遣った車庫の屋根など洗剤で綺麗に洗ったのに
もうそこそこ汚れてしまっている・・・1ヶ月以上も経てば雨風で汚れるのは当たり前・・・
見ない事にしておかないと・・・切りが無いからね・・・
そんな事も有って今回遣った窓拭きは大掃除も最期の最後って事にしているんだよ・・・
後で2階の窓拭きをしてしまえば正月を迎える準備も万端ってところかな・・・。