やった~、今日はやっと6月1日待ちに待った待望の鮎シーズン!今日から136日間は何時でも鮎と遊べる~!年間を通してこんなに嬉しい日は無いよね、言わば正月よりだね、さて何時仕事を休んで酒匂に出るかな~、まずは浜田囮屋さんに挨拶からだ、はて、何処に入るかな、今年は川相も去年と大分違うようだし、でも、毎年のお約束って事で初日は放水路からヤブにかけてだね、天然遡上も多い今年、一番は山北まで上ってる、こいつらは天然、大きく育つんだよ、放水路の中に入って育つ奴は尺に育つ、今年こそは酒匂の尺鮎を掛けたい、未だに尺は取った事が無いからね、私の夢です、ともかく酒匂の尺鮎、確かな話ではスーパー尺鮎も居るようですからね、酒匂だって捨てたもんじゃ有りませんよ、毎年の事ですが、解禁を迎え今年はどの様なドラマを…、って思うんだ、まずは川に聞かないとね、そして今年のパターンを見つけ楽しむんだ、
何て何時もの年なら逸る気持ちを抑える所だが…、知っての通り今年の場合はこの状態、折角の解禁を迎えても肝心な釣が出来ない状態だ、まさかね~、こんな年は記憶に無い、釣れる釣れないはその年によってばらつくが解禁日に白川で友が引けない何てね、残り垢を探すほか無いだろう、川に入って無いから状態は定かげはないが、1週間はまずきついだろう、完全には10日は必要だけど、日照があっての事、其れが無い、って事は新垢の付くのが何時になるのか、判らないね、ところで今日は無論解禁なんだが、相模川は昭和橋から下流にかけて見たんだがいい場所にはぽつぽつ人が入っていたよ、コロガシの人の方が多かったようだけど、友を引いてる人もそれなりに居た、今までの相模川を知らないからこの釣り人が多いのか少ないのかはわからない、だが少ないんだろう、今日も城山ダムは放流中のようだし、濁りも取れては居ないとは言え酒匂よりははるかにましだ、今日は帰宅してから酒匂の様子を見に行こうと思っていたが西湘から見た川の色で無駄だと判断した、「大丈夫か酒匂」
何て何時もの年なら逸る気持ちを抑える所だが…、知っての通り今年の場合はこの状態、折角の解禁を迎えても肝心な釣が出来ない状態だ、まさかね~、こんな年は記憶に無い、釣れる釣れないはその年によってばらつくが解禁日に白川で友が引けない何てね、残り垢を探すほか無いだろう、川に入って無いから状態は定かげはないが、1週間はまずきついだろう、完全には10日は必要だけど、日照があっての事、其れが無い、って事は新垢の付くのが何時になるのか、判らないね、ところで今日は無論解禁なんだが、相模川は昭和橋から下流にかけて見たんだがいい場所にはぽつぽつ人が入っていたよ、コロガシの人の方が多かったようだけど、友を引いてる人もそれなりに居た、今までの相模川を知らないからこの釣り人が多いのか少ないのかはわからない、だが少ないんだろう、今日も城山ダムは放流中のようだし、濁りも取れては居ないとは言え酒匂よりははるかにましだ、今日は帰宅してから酒匂の様子を見に行こうと思っていたが西湘から見た川の色で無駄だと判断した、「大丈夫か酒匂」