昨日の記事がPCの不具合により一日遅れました。
「ネットにつながりません」が出て、再起動してもダメで夜は諦めました。
朝に無線LANの差し込みを入れ直したら繋がりました。
さて
仕事の後遺症、筋肉痛が出て、しゃがむのも大変でしたが、
写真撮影は使う筋肉が違うらしい。
朝4時過ぎ、まだ暗いです。
雨はやんでいました。国中の街の灯りがはっきりしています。
透明感はあるようです。
五條、下市は決めていましたが、どのルートで行くか?
成り行きで五條経由になりました。
賀名生皇居のシダレはほとんど散っていました。
中腹にガスが走っていたので撮ってみました。

城戸で

電線がなければええのになー。
隂地へ



川岸へ

鹿場へ



この日の収穫です。
十日市へ

普通こんな所で撮らへんのに。
西山へ

L.Pさんに会いました。今年初めてです。
貝原へ
定番です。

sawaさんに会いました。
貝原から廃校跡に行く頃には、晴れて来ました。
広橋へ

伃ムラへ

大乗寺のシダレは2分咲き
立石へ


弥三吉桜 千石橋まで来たので寄ってみました。


ここで八尾のKさんに会いました。(後、杣之内で再会)
吉野口へ

阿吽寺へ

九品寺へ


飛鳥川

曽我川

杣之内


井寺池へ

明日香に寄って帰りました。
昨日は宇陀の方面を走りました。
長谷寺は満開です。



権現サクラは咲き始め

白木さくらは蕾

本郷の瀧桜(又兵衛桜)は5分咲き

天益寺は満開近し

宇陀地区のソメイは5分咲きぐらいです。
「ネットにつながりません」が出て、再起動してもダメで夜は諦めました。
朝に無線LANの差し込みを入れ直したら繋がりました。
さて
仕事の後遺症、筋肉痛が出て、しゃがむのも大変でしたが、
写真撮影は使う筋肉が違うらしい。
朝4時過ぎ、まだ暗いです。
雨はやんでいました。国中の街の灯りがはっきりしています。
透明感はあるようです。
五條、下市は決めていましたが、どのルートで行くか?
成り行きで五條経由になりました。
賀名生皇居のシダレはほとんど散っていました。
中腹にガスが走っていたので撮ってみました。

城戸で

電線がなければええのになー。
隂地へ



川岸へ

鹿場へ



この日の収穫です。
十日市へ

普通こんな所で撮らへんのに。
西山へ

L.Pさんに会いました。今年初めてです。
貝原へ
定番です。

sawaさんに会いました。
貝原から廃校跡に行く頃には、晴れて来ました。
広橋へ

伃ムラへ

大乗寺のシダレは2分咲き
立石へ


弥三吉桜 千石橋まで来たので寄ってみました。


ここで八尾のKさんに会いました。(後、杣之内で再会)
吉野口へ

阿吽寺へ

九品寺へ


飛鳥川

曽我川

杣之内


井寺池へ

明日香に寄って帰りました。
昨日は宇陀の方面を走りました。
長谷寺は満開です。



権現サクラは咲き始め

白木さくらは蕾

本郷の瀧桜(又兵衛桜)は5分咲き

天益寺は満開近し

宇陀地区のソメイは5分咲きぐらいです。