和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

情報コーナー

2012-04-18 17:22:27 | カメラ
2回目の更新です。

情報コーナー4月18日現在

◯井寺池のモモは満開を過ぎました。


◯権現サクラも満開を過ぎました。


◯白木のエドヒガンは満開近し。


◯関大研究所の花モモは5分咲きですが満開の感じです。


◯飛鳥川の花モモも咲き始めです。


◯稲渕のレンゲが咲き始めました。


◯稲渕の馬蹄形棚田の菜の花は撮り頃です。


◯長谷寺は色あせて来ました。

吉野山

2012-04-18 04:12:47 | カメラ
昨日は迷わず吉野山です。
4時すぎに家を出て、
七曲の展望台に着いたら4、5人来ていました。
その中のお一人がsawaさんでした。
昨日のブログを見て駆け付けたとのこと。
この頃よくお会いします。

満開の七曲は吉野山の中でも1、2を争う絶景でしょう。
雲が流れてくれれば最高だったのに、
贅沢は言えないでしょう。

最初のショット

まだ街灯が点いています。

定番ショット


竜門岳





上千本に移動です。
花は少ないが、雲海が出てるかもしれない。

大淀町の住宅が隠れてくれました。

七曲に戻りながら周辺をパチリ。








七曲に戻ったら、見覚えのあるバイク。
プロの写真家のTさんでした。

今日のベストショット


七曲から如意輪寺へ

七曲で


如意輪寺多宝塔


上千本で


吉野から宇陀へ、菟田野へ、室生へ、仏隆寺へ、諸木野へ、室生湖へ

西光寺城之山サクラ


菟田野


岩端