フィルムから 19
赤目四十八滝に行かなくなって久しい。
行かなくなったのは大和路を撮るようになってから。
何でも首を突っ込みたくなる性分の当方にとっては
大和路の撮影に集中したいがための、所在が三重県というだけの、
理由にならない理由での自己規制だ。
それで
自己規制をして大和路の撮影がはかどったかと言うとあまり関係ないようだ。
自己規制しなくてい良いではないかということになるが、
それはそうなのだが、今でも自己規制を守っている。
県内にこだわるものの、例外はある。
当尾の里の岩船寺と浄瑠璃寺周辺だ。
所在が京都府木津川市になるが
勝手なもので大和路の区域に入れてしまっている。
今まで自己規制を破った事例がある。
平等院のライトアップ、かつらぎ町の串柿の里と三多気の桜の3ヶ所。
8年間で3ヶ所、撮影機会は5回だから自己規制は徹底している方だ。
いつものことながら、
フィルムを整理していて冬に撮ったものが若干出て来た。
赤目四十八滝
布曳の滝 リンホフマスターテヒニカ 6×9アダプター フジRDP2
氷結 マミヤRB67プロS コダックEPR
苔氷 マミヤRB67プロS コダックEPR
荷担滝 マミヤ7 コダックEPR
蓮葉氷を撮ったのがあるはずだが、見当たらない。
このところの温暖化で蓮葉氷が出来ることは稀になっている。
今となっては貴重だが、その写真はロケハン(35mm判)で撮ったもので、
翌日カメラを替えて駆け付けたが蓮葉氷は消えていた。
出てきたらアップしよう。
(スタイルを変えて、文の語尾を変えてみました)