メグさんのブログきっすいの奈良人を見ていたら
上牧の浄安寺にササユリが咲いているらしいとの情報がありました。
家から近いので行ってみました。
小さな山裾にあるお寺で、
裏山が西国33ヶ寺めぐりの石仏観音があって、
一周したら西国33ヶ所巡り完了ということです。
上牧町の町花がササユリで浄安寺で保護栽培されているらしい。
期待とはうらはらに、数輪咲いていただけで、
これからどしどし咲くという雰囲気ではなく、
栽培手入れのむずかしさを感じさせました。
しかし
ヤマユリらしいのがたくさん植生していて、
7月になると咲き出しそうな気配です。
浄安寺のササユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/02f81446679f8b5b155088ffbc34aa0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/b766393d73a6ef89f1aab1dcb1cec418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/380bbe719360759215e2d2e85f586cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/1bc1cfa59bc387798fa30c7b6713709b.jpg)
上牧の浄安寺にササユリが咲いているらしいとの情報がありました。
家から近いので行ってみました。
小さな山裾にあるお寺で、
裏山が西国33ヶ寺めぐりの石仏観音があって、
一周したら西国33ヶ所巡り完了ということです。
上牧町の町花がササユリで浄安寺で保護栽培されているらしい。
期待とはうらはらに、数輪咲いていただけで、
これからどしどし咲くという雰囲気ではなく、
栽培手入れのむずかしさを感じさせました。
しかし
ヤマユリらしいのがたくさん植生していて、
7月になると咲き出しそうな気配です。
浄安寺のササユリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/02f81446679f8b5b155088ffbc34aa0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/19/b766393d73a6ef89f1aab1dcb1cec418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/380bbe719360759215e2d2e85f586cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/79/1bc1cfa59bc387798fa30c7b6713709b.jpg)