和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

高見山初冠雪

2013-11-14 01:36:36 | 風景写真
高見山初冠雪


昨日は雲の行き来が激しく、
朝焼けに期待も持てないため、
朝寝することにしました。

寝ているとメールが・・・
ratoさんからです。
「高見山雪です」
がばっと起きて、車に乗り込みます。
あわてて走るものだから、
166号に入るところを道を間違えて、
370号を南下したため遠回りでした。
木津(こつ)トンネルから高見山が一番ピラミダルに見えるから
雲が上がるのを待ちますが、変化なし。
高見山大峠へ。
奈良県側は通行止めになっており、
三重県側からでないと行けません。
峠に着くも、視界も悪く
それに風が強く、とにかく寒い。

大峠

熊も出るのかなー

奈良県側は通行止め


すぐに退散

三重県側で一瞬光が・・・


国道までの道は紅葉が美しいです。




木梶の滝へ


見上げると稜線に雪が


ズーミング

標高1000mぐらいからが雪ですね。

このあたりでは珍しいカラマツが


再び木津(こつ)トンネルで高見山を待っていると
一台の車が停車。ratoさんでした。
しばらくすると高見山が全貌を現しました。
それが最初の写真です。

夕刊業務があるのでゆっくり出来ません。

大願寺




麗人モミジ(カエデ)


隣に貴人サクラがあります。


家に帰り着いたのが13時でした。