新聞配達を終えてから雨が降り出しました。
中和幹線の温度計が2度を示していました。
この分だと宇陀は雪になっているでしょう。
談山神社か鳥見山かちょっとだけ迷いましたが、
安田の里経由で鳥見山に向かいました。
桜井市街は雨でしたが、
女寄峠手前はみぞれになっており、
笠間辻を越えると雪でした。
屋根は白くなっています。
白い雪が車のライト目がけて降ってくるようで、
目が回りそうです。
鳥見山へは一番乗りです。
しばらくしてU島さんが、
そして
畑の住人さんの到着です。
紅葉に新雪、興奮しそうですが
そうでもない。
U島さんと話していて、「もうひとつですなー」
贅沢言うようですが雪が少ないのです。
それなりに撮って来ました。
定番から 6時半頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/02fe2af42b524936491c1249e622189a.jpg)
7時半頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/0493bc83fda9194530a0facfc3139a52.jpg)
ドウダンツツジよりも白い斜面に惹かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/29d18f6d48ba08ece9058a6b0de075e0.jpg)
勾玉池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/3c296128883a54a5eb610441c400bb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/8659c8fed6e3c5e8e97d9f80fc62d518.jpg)
上が雪が溶けて、下が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/a28ad0e2efe7d9689b60e8a227bc4c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/362dc2a47384ebb568cc127a567bf3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/5f67df2f3639377254cff73f37a45ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/bcf6d1cab3a66dda32c8439e58df428e.jpg)
以下、今回のイチオシ6枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/32d2faf1b40bb212833ce95a8d032c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/2036594619fee1b463508e8213f18fd4.jpg)
白いベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/4d7573e7ddd47891ee434d9d1465ae48.jpg)
白いベンチの摸倣 白いテーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/1a0d8d69063b49d513ee12807694c87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/de2f7d6eff665d9450a30d53e4658ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/5d3f6863f9a974dd9f18ea773d2eb472.jpg)
栗谷を走っていて、気になって戻って撮った一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/0ea41e9b3e4ab0bcd06bf9f22bc8a76d.jpg)
春日神社です。
中和幹線の温度計が2度を示していました。
この分だと宇陀は雪になっているでしょう。
談山神社か鳥見山かちょっとだけ迷いましたが、
安田の里経由で鳥見山に向かいました。
桜井市街は雨でしたが、
女寄峠手前はみぞれになっており、
笠間辻を越えると雪でした。
屋根は白くなっています。
白い雪が車のライト目がけて降ってくるようで、
目が回りそうです。
鳥見山へは一番乗りです。
しばらくしてU島さんが、
そして
畑の住人さんの到着です。
紅葉に新雪、興奮しそうですが
そうでもない。
U島さんと話していて、「もうひとつですなー」
贅沢言うようですが雪が少ないのです。
それなりに撮って来ました。
定番から 6時半頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/41/02fe2af42b524936491c1249e622189a.jpg)
7時半頃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/0493bc83fda9194530a0facfc3139a52.jpg)
ドウダンツツジよりも白い斜面に惹かれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/29d18f6d48ba08ece9058a6b0de075e0.jpg)
勾玉池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1b/3c296128883a54a5eb610441c400bb33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/50/8659c8fed6e3c5e8e97d9f80fc62d518.jpg)
上が雪が溶けて、下が残っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9f/a28ad0e2efe7d9689b60e8a227bc4c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/39/362dc2a47384ebb568cc127a567bf3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/5f67df2f3639377254cff73f37a45ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/bcf6d1cab3a66dda32c8439e58df428e.jpg)
以下、今回のイチオシ6枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/32d2faf1b40bb212833ce95a8d032c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4d/2036594619fee1b463508e8213f18fd4.jpg)
白いベンチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/82/4d7573e7ddd47891ee434d9d1465ae48.jpg)
白いベンチの摸倣 白いテーブル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b4/1a0d8d69063b49d513ee12807694c87b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/de2f7d6eff665d9450a30d53e4658ab1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/5d3f6863f9a974dd9f18ea773d2eb472.jpg)
栗谷を走っていて、気になって戻って撮った一枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f5/0ea41e9b3e4ab0bcd06bf9f22bc8a76d.jpg)
春日神社です。