パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

公立中学 週末の駅伝大会

2014年11月08日 | 仕事と育児
こんにちは、たかしゅんのパパです。
朝から陽の光を拝むことなく、そのまま夜になってしまいました。

今朝のしゅんじは5時半に部活動ではなく、学校の駅伝大会の付き添いで家を出て行きました。
これほど早い時間に家を出たのは初めてじゃないかな?

地区大会でもある市の予選を突破し、県大会への出場だから、競技場に遠いんだよね。

先ほど帰ってきた、と思った、ばったりと倒れて、そのまま寝入ってしまいました。
そりゃ相当眠いだろう。
大人だって5時半に外出すれば、当然眠くなります。

大会は学校代表が競技に出場するため、1年生はほとんど出場することはありません。
先輩の付き添いだったり、応援だったり、荷物運びの手伝いだったり、裏方に徹します。

裏方がしっかりとできて表の競技者が成り立つ、どの世界でも一緒ですね。
頭で理解するのではなく、身体で憶えるいい機会だと思います。

さて、結果は?

残念ながら県大会から関東大会に進むための入賞はなりませんでした。

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿