パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

本日 漢字検定

2016年10月29日 | 成長記録
こんばんは。たかしゅんのパパです。

今日は地元の塾で漢字検定がありました。

中学生と小学生。それぞれの級。

中学生は、内申点が加点されるため、受験生には必死。
なんだか世の中変わりましたね。

自分たちが小学生のときにはこんなことなかった。
今の中学生は大変だ!


(地域限定)公立中学生はここまで忙しいの??

2016年10月24日 | 成長記録

こんばんは。たかしゅんのパパです。
あと1週間で10月も終わり。
そして、高校受験まで、3ヶ月と数週間しかありません。
1年経ってないけど、早い!
この間、初詣に行ったと思ったら、あっという間に10ヶ月が終わろうとしています。

中学3年生になれば、どこの家庭も忙しくなります(中高一貫校は別ですね)。
土曜日に、おそらく中学校生活最後のイベント(文化祭のようなもの)が終わり、
残りは受験のみ。週末はすでに休みなく、昨日も午前中は模擬試験を受けに都内まで
電車で向かい、午後戻ってきてそれからまた塾へ。
この次は、英検(英語検定)が控えています。1次試験は突破したので、今度は2次試験。
それが終わると、漢検(漢字検定)が控えています。
なんで、立て続けに受験するかというと、
それまで受からなかったから。
というのもありますが、検定に合格すると中学校の成績のポイントが加算されるから。

なんで学校外の検定試験が学校の評価につながるのか、まったくわかりません。
全国の学校、みんなそのような評価方法になっているんでしょう。
だったら、学校の漢字の授業と英語の授業は全部やめにして、テキストを
検定対策に絞って、全国一斉に受験させたら、よっぽと成績評価につながると思うんだけど。
そのかわり、検定にかかる費用は学校か国が出してね。
評価を上げる仕組みが、検定料払える人が有利になる仕組みそのものがおかしい。

と、なんだかおかしいことだらけですが、そもそもそのような評価方法が、地域ごとに
「あり」なのかが、もっとも疑問を感じます。

ああ、今夜は考えすぎて練れそうにないかも(うそ、とっても疲れていて、すぐに寝てしまいそうです)

(地域限定)公立小中学校イベント同時開催

2016年10月22日 | 仕事と育児
こんばんは、たかしゅんのパパです。
急に寒くなってきました。残暑を通り越して秋も短縮してそのまま冬に
向かいそうな勢いですね。

秋は学校のイベントがどこでも目白押しではないでしょうか?
大学の学園祭は11月に控えていますが、その前に高校の学園祭は今から。
そして、中学校のイベントは10月からすでに目白押しです。
私立の学校であれば独自のカリキュラムで進んでいることでしょう。
しかし、公立の学校であれば全国か、県単位である程度カリキュラムが決まっています。
県大会とか、県のコンクールが開催されるからです。

ということはともかく、我が家が通っている中学校と小学校。
まさか今年は同日イベント開催になるとは思いもしませんでした!

今日、中学校では合唱コンクールが午前中から行われました。

そして、午前中の終わり、小学校では学校主催のフリーマーケットが行われました。


小学校のイベント前の午前中は授業がありましたが、授業参観はありません(やってくれてもいいですが、
受け入れる先生たちの態勢が整わないでしょう。大変なので、仕方ないですね。

同時開催なので、両方見れません。
仕方ないので、両親で分かれることにしました。

もう少しスケジュールを小学校・中学校間で共有してもらうことはできないのかなあ。
せめて公立くらいは考えてほしいものです。

この10年間で、初めての体験でした。

src="http://image.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_2300_2.gif" width="200" height="50" border="0" />育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング