パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

【公立中学】連絡網がない?

2016年04月17日 | 仕事と育児
こんにちは、たかしゅんのパパです。
今日は午前中から天気が大荒れ。台風がきたみたいに、強風と大雨。

そんな中、部活動に行ってしまった中学3年生のじゅんじ。
学校連絡は、小学校、中学校ともにクラスの連絡網はありますが、なぜか部活動の連絡網が
ありません。
クラスだと同じ学年、全員顔見知りですが、部活動は3学年にまたがり、部活動の参加も
自由意思があるので、毎日参加しているのかしていないのか。
担任の先生もいないし、ずっと掛かりきりで付き添ってもいないし(付き添ってくれている
熱血教師もいるようですが、たいていは忙しいので付きっきりはできない)、
部活動に参加している生徒を把握している先生もいるんでしょうかね。多分いないんでしょう。
だから、連絡網を作るのも流すのも大変何だろうと思いますね。

忙しい公立中学校の先生の普段をかい間見た次第です。


↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング