パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

しゅんじ 初めてのおつかい みたいなこと

2013年01月29日 | 思い出
小学五年生なのに、あり得ない話ですが(なので、恥ずかしい話とも言える)。

昨日28日(月)は、先週末の土曜参観があったため、振替の休みになりました。
そこで、お友達と2人、はじめて「自分たちだけで電車に乗りました」。

ええ。まさか!

ですが、本当に初めてのこと!
家を出る前までは、「どきどきする」
とか言ってました。

でも、実際乗ってしまえばなんてことないです。
字は読めるし、乗ったことがあるので今まで通りのことをやればいいし。
昔と違って携帯はあるか、案内表示板はしっかりしているわで、困ることは
ないですよね。
その上、1人ではないので、心細さもまったくないはずです。

ところで、そういうパパの小学五年生は、というと、
忘れもしない夏休み。 長野に住む親せきの家まで急行列車で一人旅でした。

当時の友達の弟が小学1年生で、その子が1人で電車に乗ったというのもクラスの話題でした。

隔世の感あり、ですね。



育児ブログ・ランキング