たかや語録5 2012年10月28日 | 仕事と育児 今日は雨なので、パレードはできなくて大変だねえ、という夫婦の会話に、たかやが突っ込み。 「え、ハロディー?」 違うよ、ハロウィンの話だよ! ハローとメロディーと、なにか頭の中で一緒になったのかな? 育児ブログ・ランキング
祝:たかやの高い目標 7日間連続で指定の時間内に布団に入ること 2012年10月24日 | 仕事と育児 長い題名になってしまいました。 なんと、今日の夜、約束の21時半に、たかやは布団にはいることができました。 7日連続です。 これでお約束、今まで約束が守れなかったために取り上げていた 任天堂の3DSを返却する日がやってきました。 それにしても、執念というか、どうしても遊びたいという強い欲求が行動に走らせたんですね。 普通なら途中でめげて、でも「DS欲しいんだけど」というのかと思ったけど、さすが小学生になったら 成長したなあ。 あれ、待てよ。うちにはもう1匹、小学校5年生がいたなあ。 こいつは全然約束を守るつもりはないらしい。 取り上げたDSを返せ、とも言わない。 まったく何度も約束というものを破ってきたので、もしかしたら最後にはなんとかなると思っているんではないだろうか? 世の中、そんなに甘くないことを教え込まないといけないなあ。 育児ブログ・ランキング
フリーマーケットの振替休日 2012年10月22日 | 仕事と育児 昔、自分たちが小学生のころでは考えられなかったこと! なんと、学校でフリーマーケットが行われましたが、その一環で土曜日に授業もありました。 なぜ週末の授業とフリーマーケットを同日にしたのかまったくわかりませんが、そのかわり 今日月曜日が振替でお休みとなりました。 普段パパが連れていかない遊園地に行ってしまった。 行かないのはお金の節約だったんだけど、ママが連れて行って、どうする!! と、まわりにだれもいないところで、怒りぷんぷんでした。 育児ブログ・ランキング
昨日は中学時代の同窓生 2012年10月21日 | その他 昨日は20数年ぶりに中学時代の同窓会の前の集まりがあり、参加してきました。 皆、顔ぶれが。。。変わったと言えば変わったし、変わっていないと言えば変わっていない。 いやあ、それにしても、みんないろんなことをされてますねえ。 そして話題は、子育てに。 既に終わっている人。終わりそうな人。 そして、我が家みたいに真っ最中の人。 みなそれぞれですが、唯一合致したのは、みな「悩んでいる」ということ。 そう。これをすれば正解、という子育て方法はないんですよね。 でも、我が家でははっきりしていることは1つ。 幼少期で体力をつけておかないと、将来身体は強くなれない。 と考えています。 性格?能力? こればかりはねえ。もともとの素質と本人のやる気と、あとは回りの環境といろいろとありますしね。 でも、とっても勉強になりました。 育児ブログ・ランキング