パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

1週間で2つの運動会と1つの大記録達成!

2015年05月24日 | 成長記録
こんばんは、たかしゅんのパパです。
この7日間は本当にへとへとになりました。

先週週末の土曜日に雨が降った結果、日曜に延期になった中学校の運動会。
そして、昨日は晴天の中、予定通りに開催された、小学校の運動会。
1週間の間に運動会が2回も開催されたんですから、疲れないはずがない。

それでも、いい記録が。
小学生のたかやが、リレーと徒競走の2種目に参加。
そのうち徒競走は4年生の学年で一番速い6人が選抜され、その中で
1位となりました!
ということは学年で1番速いという認定でもあります。
これで小学1年生のときから徒競走はずっと1位。
リレーも4年間選抜されました。
これでパパと記録が並びました。
(パパは5年生になって引っ越して、その学校では学年1番にはなれませんでしたが)
親子で4年間、学年1位の記録達成です。
(ちなみに、中学生の長男もずっと徒競走では1位でしたが、学年選抜して1位を決めるような
競争ではなかったため、学年1位かどうかわかりませんでした)

思い出に残る運動会となって、これもまた成長の証しですね。

5年生になっても、1位を目指して頑張って欲しいです!



↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング

とっても残念! 10年ぶりに運動会延期を経験

2015年05月16日 | 思い出

こんばんは。たかしゅんのパパです。

五月は運動会シーズンです。

昔は10月だったんですが、10月はもはや残暑が続き、子供たちにも危険な季節になってしまいました。
それだけではなく、受験シーズンも年年長くなり、10月だと勉強できなくなってしまうんだそうだとか。

5月、運動会にはまだ早いねえ。

今日土曜日は運動会の予定でした。
未明からの雨により、早朝に運動会は中止の連絡が。

昔、10年くらい前にしゅんじがまだ幼稚園のの運動会が10月の時、台風がやってきて2日連続して延期に
なったことがありましたが、それまで運動会が延期になった経験はありませんでした。

それにしても、5月の運動会が雨で中止になるなんて、ちょっとショックですが、天候には叶いませんね。

明日に順延されましたが、明日は明日で暑いなあ。

親も疲労困憊ですが、1年に1回のイベント、がんばりましょうね!


↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング

子連れで海外 旅行中でも好きなことに集中するしゅんじ

2015年05月10日 | 思い出
こんにちは。たかしゅんのパパです。

香港旅行中で、ちょっと時間ができると周りの風景を見るのもそっちのけで
しゅんじが今はまっていることに集中します。

それは読書


バスやタクシーの移動中。
食事のオーダーで待っている間。
地下鉄で電車が来るまでの間。
ママがトイレにいって、戻ってくるまでの間。

時間があれば、すぐに文庫本を開く。
まあ、ゲームやテレビを見たりするよりはいいんだけど、せめて旅行中は
しっかりと自分の目で風景を焼き付けて欲しかったんだけど。
そんな親の想いはなかなか子供に届きません。

何年かして、「あのときはあんなことしたな」
と思い出してくれればそれだけでも嬉しいですけどね!


↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング

子連れで海外 手が掛からないと楽でもない

2015年05月08日 | 思い出
おはようございます。たかしゅんのパパです。
ゴールデンウイークもまもなく終わりますが、いかがお過ごしですか?

今年の5連休、既にお盆休みが学校行事でないことが判明したため、無理やり旅行に
行ってきました。しかも海外で。

久々の家族旅行。
子連れは何かと手が掛かりますが、次男が9歳にもなり、言うことも聞けるようになったことから、
かなり手が掛からなくなったことは確かです。

その代り・・・

良く食べる。

行った先は、香港(1日だけマカオに行きました)。
香港と言えば、グルメの香港でもありますが、ちょっと何かあれば、
「お腹すいた」が始まる。

良く食べることは、それだけお財布の中身が飛んでいく、っていうことです。
あー、何も買っていないのに、ずいぶんお金がなくなったなあ。

ということで、家族にもお土産が無く、ひたすら食べてきた香港旅行でした!


↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング

公立中学 微妙な時期に創立記念日(地域限定)

2015年05月01日 | 仕事と育児
こんにちは。たかしゅんのパパです。
いいお天気ですね。ちょっと暑すぎですが!(^^)!

今日5月1日は、メーデー、でもありますが、しゅんじが通う公立中学の創立記念日です。
ゴールデンウイーク本番前に、1日でも自動的に休めると、嬉しいものです。

と思っていたら、「ぬかよろこび」でした。
午前中は部活動があり、結局は学校にいくことに。
部によっては、いつもよりも早く学校に行く子もいるそうです。

なんだ、ふだんの週末と変わらないじゃないか!

まあ、我が家の場合は、弟が小学生で、普通に午後まで授業があるため、
普段と変わらないんですけどね。

我が家のゴールデンウイークは今夜からが本番です!
しばらくブログもお休みです。


↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング