パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

公立中学 部活動の仮入部が始まった

2015年04月19日 | 仕事と育児
こんばんは。たかしゅんのパパです。
あっという間にゴールデンウイーク直前ですが、部活動があるとなんのその。
カレンダー通りでは済まされず、休みにも練習があり、大会があり。
まったく休み無しに突入か。


4月2週目に入ってから、公立中学生、もちろん新1年生が部活動の体験が始まりました。
仮入部です。
昨年は部活動をどこにするのか、いろいろとまわっていた時期でしたが、今回は
受け入れる側。たくさん入って、部活を盛り上げないといけないので、大変です。
さっそく先週新入生が入ってきて、たった20分の準備運動しか参加時間が無かったようですが、
それでも新入生は「疲れた、身体が痛い」と言って帰っていたとか。
小学生と中学生の身体の作り(特に筋肉)が違うってことが良くわかりますね。

今週も仮入部期間が続きます。
ゴールデンウイーク明けには本入部が決定。
それまで部員を多く集める上級生として、がんばれよ!

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿