パパの子育て七転八倒

平日仕事が遅く代りに週末に集中して育児してます。ワークライフバランスと[父親が考える育児]がキーワードです。

夏休みといっても家にいる週末を過ごす理由

2014年07月27日 | 仕事と育児
こんにちは。たかしゅんのパパです。
この週末は、本当はどこかに外出しようと思ってましたが、
・あまりの暑さ
・しゅんじが2日連続で塾通い
・病院にお金が掛かって、余計な出費があった
ために、家でおとなしくしたほうが無難と判断。どこも行ってないよー!

夏休に入り、皆さんは毎週末外出されてますか?
本当は行きたいところはたくさんあり過ぎて選べないほどです(お金がかからないところも入れて)。
・海
・プール
・何も買わないけど、ショッピングセンター
・本屋
・どこかの街でもやっているお祭り
にも参加したてもいいんですが、それでも必ず出費が伴う、とママにも言われ、過去の出費記録にもあったぞ。

少々いえの中をきれいにし、子供たちの宿題をちょっと手伝い、半年前に録画していて見ていないビデオを見て、
(途中、本を読んだり、アイロンを掛けたり、見損なっていたYouTubeを見たりもしました!)
夕方は大相撲名古屋場所千秋楽の優勝(白鵬)が決まるまでをテレビでみていたら1日終わってしまいました。
なんとなく1日過ごすってこういうことを言うんですよね。
久しぶりにまったり過ごしましたが、これでは1日無駄だなんと思い、来週からは計画的に予定を立てようっと。

計画的に敢えて休みを取ることも必要なので、何もしない日を作ることも忘れませんよ。
ずっとやることばかりあると、滅入ってしまうし、ママも家事が減らずに、疲れてしまいますしね。

↓↓ランキングに参加しています。↓↓ ご協力をお願いします(._.)
育児 ブログランキングへ

育児ブログ・ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿