久しぶりに、目だった外出はしなかった。
というか、土曜日は、パパが会社の関係で不在で、午後帰宅するも過労で昼寝??
暑いので、だれも外には行かなかったので、しぶしぶ子供たちもおとなしく家にいたというわけ。
昨日の日曜日。
これまたどこにも行かなかったわけではないですが、食料品の買出しに一家で出かけたくらいです。
これも1つの外出かな?
小学校3年生になるしゅんじは、この年齢くらいになると普通は親の買い物に付きあうのが億劫になるので、1人お留守番、というのが定番ですが、今だ長時間のお留守番ができないため、渋々、嫌々。。。でもなくて、喜んで買い物についてきます。
特にお菓子を買ってあげるわけじゃないんだけどねえ。
一方たかちゃんは、買い物に行ったら(買い物かごの置けるスペース付きの)カートに乗ることが楽しみのようで、喜んで着いてきます。
これって、どうよ、と突っ込みたくなりますが、あと1年、2年できっとこのようなことが無くなってしまうでしょうか?
育児ブログ・ランキング