3月12日(火)子ども達の活動
朝の集会では、縦割り班活動の反省を行いました。自分たちの頑張ったことや今後工夫がいることについてのふり返りです。それが終わると6年生は奉仕活動。理科準備室の掃除と片付けを進んで行ってくれました。外を見ると1・2年生がプランターに花を植えていました。卒業式に使う花を6年生のためにと一生懸命植えていました。子ども達はこのような活動を通して、教科書にはのっていない大切なものを学んでいるのでしょうね。
二つの班に分かれてのふり返りです。
徹底的にきれいにしてくれました。
ふたりともとても几帳面な作業を続けます。
協力してきれいに植えました。