![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/9f6c5275699d3d39f9934e4ec6e49b9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3f/977634e08650f49a57868376cbe60e21.jpg)
台風7号は、
猛威をふるい、
日本列島を縦断しました。
各地で、
甚大な被害が発生しました。
被災された皆様に、
御見舞申し上げます。
☆
今年の夏は、過酷でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/16559921173165517259a7e624552e10.jpg)
7月から
36度を超える「猛暑日」が続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/8b9e2c5b9f523c5992ef3b16be68686d.jpg)
↑
関東内陸では
平気で
”40℃超え”です、、、、、
7月から8月上旬にかけては、
約1ヶ月以上、
まともな降雨がなく、
「渇水」「干ばつ」、、、、、
フェアウエイも
散水が追いつかず
かなりヤケてしまいました。
高温が続くと
「漏水」も発生しがちです、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/db/1598f4411fc09a5ecc4cc0128254e167.jpg)
お客様のコースの
漏水修理にも
うかがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d7/630efd2d73972106a0db69a64499c9cd.jpg)
グリーン面の散水に
不具合があっては
大変な事です!
早急に対応できて
良かったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/bdc9e9cf4e28b535e4569bb156e680b1.jpg)
8月に入ってからは
「湿度」がハンパではなく、
多くのお客様のコースで
「キノコ」や「リング」
が多発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/76/9f6c5275699d3d39f9934e4ec6e49b9f.jpg)
☆
初秋。
台風の多いこれから時期に
オススメの資材があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9d/d74ac3b70ef487ddadf81a07d8e1a028.jpg)
「台風一過」の
グリーン面の高温・乾燥には
「トータルパック」
がオススメです。
「菌根菌の保水力」が
台風が過ぎた後の乾燥を抑制し
潤いを持続します。
「バチルス菌」が
古茎根を分解し
表層透水性を持続します。
「クリソスポリウム菌」が
ドライの原因となる撥水相を分解し、
「トリコデルマ菌」が
リングの原因となるキノコの菌を
酵素で阻害します。
また、
フェアウエイの
乾燥ダメージ箇所の回復にも
「トータルパック」は効果的です!
是非、
お試し下さい!
(サバンナブラン / ゴルフ場事業部)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます