竹田ゆかりのブログ

竹田ゆかりの活動記録
教育問題や時事問題に関する思いなど 

参議院選挙・・・

2013-07-23 11:39:53 | 日記
参議院選挙が終わり
自民党の圧勝に終わった選挙、予想はしていましたが、やはり一度吹き始めた風は止められないということでしょうか。
本当は今の政治情勢(貧困格差拡大・非正規雇用数増加・失業率高止まり)に一番怒らなければならない人たちが、宝くじ券を買うように、「もしかしたら自分も恩恵にあずかれるかもしれない…」と投票したというのでしょうか。
それとも本当に「場合によっては戦争やむ負えない、国土が脅かされている…憲法を変えるべきだ」と思ったのでしょうか。
これから先、自民党が「取り戻そうとしている日本」は、「国民一人一人の命や暮らし、権利を守ることより、国家を優先する国」に他ならない。憲法草案を読むとよく分かります。

かろうじて、私が応援・支援してきた神本美恵子さんと牧山ひろえさんが当選できたことが救いです。本当に良かった。
教育一筋の神本さん、命を守ることに懸命な牧山さん、民主党の中でしっかりとご自身の考えを提言していただきたいと強く思い期待しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政通信No.1の3

2013-07-06 09:25:33 | 日記
6月議会に提出された意見書についての動向
*神奈川県最低賃金改定に関する意見書(竹田ゆかりは提出者に名をつらねました。可決)
*子宮頸がん予防ワクチン接種事業の検証と副反応被害者への救済を求める意見書(竹田ゆかりは賛成者に名をつらねました。少数否決)
鎌倉市教育委員が決まりました…
8か月に及ぶ教育委員不在が解消されました。教育長に安良岡靖史さん(稲村ヶ崎小校長)、教育
委員に斎藤千歳さん(元稲村ヶ崎小校長)。鎌倉の教育についてよく知るお二人に期待しています。

鎌倉駅東口で、早朝、憲法96条改正反対緊急アピールをしました。…6月28日・7月3日
 憲法の中身について議論をする前に、憲法を変えるためのルール変える。以前にもブログで書きましたが、そのこと自体が憲法違反なのではと私は思うのです。基本的人権と平和主義と国民主権は、侵してはならないもの、そのことをみんなで認め合って、憲法が作られたわけです。その憲法を守る責任者・国家(国家権力を持つもの)が憲法を変えやすくするって、それはどう考えても、憲法99条違反でしょう!…駅頭に立っている時、出勤途中お急ぎの中、声をかけてくださった方々、ありがとうございました。

山崎小学校平和教育講演会に参加して…7月1日    (鎌倉市文化人権推進事業)
 「平和出前授業『戦争を語る会』があります。竹田ゆかりさんは以前山崎小学校で勤務されていましたね。どうぞ、おいでになりませんか。」と講師の方からお誘いを頂いて、先日参観させていただきました。
 5・6年生222人の子ども達は、じっと話に耳を傾けていました。子ども達にとって、難しい言葉もあったことと思いますが、戦争を体験した方と出会えたことが、一つのきっかけとなり、またこれから平和の大切さを学んでいく上での財産になったのではないでしょうか。

材木座避難訓練に参加しました…7月3日
 津波避難シミュレーション動画(鎌倉市ホームページ参照)を見て、材木座5・6丁目の人の流れが心配になり、この地域の訓練状況を見学しようと思ったのですが、この地域はすでに別の日に訓練を終えていると聞き、急きょ由比ヶ浜1・2丁目、御成町、佐助の状況を見学することにしました。当日は風が強いせいもあり、場所によっては無線放送が聞き取りにくいところもありました。予想ではもっと多くの方々が参加されるのかと思っていたのですが、比較的高齢の方々と小さいお子さんを連れた方を多く目にしました。この日は小中学校の教職員の研究会があり、昼食後帰宅する多くの子ども達と出会いましたが、「訓練には参加しない…」とのこと。学校帰りや、放課後遊んでいる時にどう逃げるのか…。こんな機会に、参加してみても良かったのではないかな…と思いました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政通信No.1の2

2013-07-06 09:09:05 | 日記
○総務常任委員会で
発言の機会を得ました。
6月定例会で、総務常任委員会に付託された案件は、議案5件、報告事項11件でした。
私は、5議案全部と6報告事項について、質疑に参加し、意見を述べさせて頂きました。
私が特に強く要望させていただいたものについては、次の通りです。
� 鎌倉市行政財産の目的外使用料条例について…小中学校の屋上に太陽光パネルを設置するにあたっては、教育活動に支障が起きないよう配慮し、学校と十分話し合うこと。設置場所は、柵のない屋上ということだが、強風等への対応を十分行うこと。
(学校とは十分話し合い、了解を得る。業者選定においても安全性の視点を十分考慮するとの回答があり。)
� 補正予算の中の、緊急雇用創出事業臨時特例基金7,204,000円について…フェイスブックを活用して鎌倉ブランドの販売をするという計画だが、この事業で雇用が果して生まれるのか。鎌倉市の就労希望者、ニーズ等の把握の上に立った方策であるのか、十分検討してほしい。(納得する回答は得られず。)
� 鎌倉市公共施設再編計画基本方針について…財源不足の現状を考えると、施設複合化には賛成だが、学校の空き教室使用にあたって、学校機能を損なわない配慮は誰がどう見るのか、どのようなセッティングがなされるのか。(このことについては、学校関係者と十分話し合うとの回答があり)
� 市職員人事評価制度について…
人事評価をすることによって、職員のモチベーションが向上し、そのことが市民にとってのより良い職務遂行につながらなければならないと考える。取り組みのプロセスを重視し、年度途中での声掛けが大切ではないか。(今年度は年度途中での声掛けをしていくとの回答あり)
(詳細は、鎌倉市議会―インターネット録画中継―会議名―6月定例会―6月17日でご覧いただけます

○本会議で、第16号議案補正予算に賛成の立場で討論に参加しました。
 補正予算の内容については、おおむね賛成でしたが、どうしても緊急雇用創出事業臨時特例基金の使い方(事業計画)に納得いく回答が得られなかったので、意見を述べさせてもらいました。私が発言した内容は次の通りです。
 「……全国的に雇用情勢が厳しい中、失業率はやや下がったとはいえ、依然高止まり…。厚労省が雇用創出の基金として、県に雇用の受け皿づくりとしておろしたものから、鎌倉市にこの度支出されたのがこの基金であるわけです。この補助金の執行にあたっては雇用を作り出すことが最大目的でなければならない…。そして、鎌倉の就労希望者等のニーズなどの実態から、方策が立てられるのが筋ではないか。特に若者の失業率は20代前半で9~10パーセント。『この事業は単年度の取組み…』との回答だったが、確実に新しい雇用が予見されるものでなくてはならない…。フェイスブックを立ち上げて…該当企業の収益が上がり、将来的に雇用に結び付くであろうとの意図での企画だとは思うが、果たして効果が期待できるのか…。一つでも多くの雇用を作り出していただきたい。そのことをしっかり見据えて計画を立てて頂きたい…。」
(詳細は、鎌倉市議会―インターネット録画中継―会議名―6月定例会―6月20日―委員長報告―竹田ゆかりでご覧いただけます)竹田ゆかりは一番下
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市政通信No.1の1

2013-07-06 08:20:03 | 日記
市政通信�1を発行しました
少し遅くなりましたが、やっと発行することができました。


孤軍奮闘、全力でがんばっています!
5月15日に鎌倉市議会議員となって、早一か月半が過ぎました。
さて、4月に行われました市議会議員選挙においては、大きなご支持を頂き当選することができました。私に票を投じてくださった2195名の方々の思いを大切にして、しっかりと市政に対し発言していきたいと決意を新たにしています。
新人一年目、無会派での船出となりましたが、5月臨時会、ならびに6月定例会を無事終えることができましたことを、先ずもってご報告いたします。すべてが初体験、怒涛のような毎日ではありましたが、過去の会議記録を読み込み、付託された議案や報告内容について調べていくうちに、自分の考えを発信する場面を作っていくことができました。長い人生を振り返ってみても、こんなに必死になって調べては考え…、考えては調べる…の日々はなかったのではないか、そんな気が致します。
今後、皆さまのご期待に沿えるよう全力で取り組んでまいります。
記念すべき「竹田ゆかり市政通信�1」を最後までお読みいただけることを願っております。

○総務常任委員会に
所属することになりました。

鎌倉市議会には4つの常任委員会があります。教育こどもみらい・観光厚生・建設・総務です。
 私としては教育こどもみらい常任委員会に所属したかったのですが、会派の大きい順に選んでいきますので、無会派の私は、残っているところに入ることになります。総務と建設が残っていたので総務常任委員会に入ることにしました。
 総務常任委員会では、経営企画部、政策創造担当、総務部、世界遺産登録推進担当、防災安全部、消防本部の所管に属する事項、他の委員会に属さない事項等について論議されます。幅広い視野で市政について意見反映ができるので、怪我の功名だったかもしれません。

○会議の種類
 1.定例会(6月・9月・12月・2月)
    一般質問、代表質問、議案・陳情・意見書等について質疑、討論、採決が行われます。
 2.臨時会
 3.議会運営委員会
    議会の運営の進め方について、事前に協議します。どの案件をどの委員会で話し合うのか付託先を
   確認する作業をします。議員報酬を5.6%削減することも話し合われ議会で承認されました。
 4.各派代表者会
    会派から一名ずつ出席して、様々な連絡事項を聞き、調整がなされます。
 5.議会広報委員会 6.特別委員会 7.四常任委員会
    会派に属さない私は、1.2.7以外は傍聴のみで、発言権がありません。今回、すべての会議に傍聴    として出席しました。時々発言したくなるのが悩みの種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会報告No.4

2013-07-02 21:56:37 | 日記
議会報告�4
 竹田ゆかり市政通信�1 近日中に大公開

みなさま、お久しぶりです。
6月4日にブログを書いてから、およそ一か月。
来る日も来る日も更新がなく、一体何が起こったのかと思われたのではないでしょうか。
そうなのです。いろんなことが起きていたのです。
ご存じのとおり、6月5日から6月定例会が始まり、20日最終日まで怒涛のような毎日を過ごしておりました。
その内容を今「竹田ゆかり市政通信」にまとめているところです。
議会終了後も、様々な集会に出かけたり、報告会や研修会でお話をさせて頂いているうちに7月を迎えてしまいました。すみません。
しかし、6月28日の早朝、鎌倉駅で「憲法96条改正反対」のアピールをしている時には、久しぶりに教え子の皆さんにも会えて嬉しかったです。
明日は、沿岸部一斉津波避難訓練に(私は材木座5・6丁目あたりから)参加する予定です。
鎌倉市のホームページで津波避難シュミレーション動画を見ていて、動きが気になるので参加してみることにしました。
そのことも市政通信に書き込んで今週中にブログに貼りつける予定です。
7月21日参議院議員選挙投開票日。私の考えも盛り込ませていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする