竹田ゆかりのブログ

竹田ゆかりの活動記録
教育問題や時事問題に関する思いなど 

小中学校の学習環境、これでよいのか?

2017-10-12 16:00:28 | 日記
小中学校の学習環境、これでよいのか!

9月30日、地域の中学校の文化祭を参観した。
学校内は、活気に満ちていて、
行きかう子どもたちの雰囲気や、対応してくれる子どもの何気ない言葉から、
平素から、落ち着いて学校生活を送れていることを感じた。

初めに、吹奏楽部の演奏を聴いた。
今年、東関東コンクールに県代表で参加した子供たちの演奏は、
アリーナ中にその迫力が響き渡たり、
会場を埋めた多くの保護者・地域の方々から、感嘆の声がもれた。

茶道部ではお茶をいただくことができた。
お茶を入れる手さばき、身の処し方は、実に美しく、
日ごろからの活動の積み重ねであることを感じた。

しかし、
こんなにも豊かな時間を作り出してくれている和室の畳は擦り減り、襖はぼろぼろであった。

帰りがけ、吹奏楽部の担当者から、伺った。
数日前に、アゴゴベルが割れてしまって、ボンドをつけての演奏だったと。

鎌倉市の小中学校で使っている楽器が、
県内他市で廃棄する楽器よりも古い楽器である…と聞いたことがある。

市は「財政が厳しい厳しい」といい、この8年間、福祉を削り、教育予算を削ってきた。
トイレの改修・空調設備設置も、まだ残された学校があり、
学校で使うことのできる予算は、今年もマイナス5パーセントシーリング。

しかし、実質公債費比率(借金を返済する力)は毎年、県内一位の鎌倉市。
総務省が太鼓判を押すほど、鎌倉市は財政が健全なのである。

市民の声に耳を傾け、正常な市政運営をしていただける、新たな市長を選びたいものである。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉市議会は圧力より対話を・・・

2017-10-01 23:26:01 | 日記
鎌倉市は、国連決議2375号にあらがう安倍総理を応援するのか

鎌倉市議会9月定例会で、北朝鮮による核実験や度重なるミサイル発射に対して抗議し、
断固たる対応を実施するよう求める意見書が提案された。

この間の北朝鮮の暴挙は許されるものではない。
意見書の前半で述べられていることに、反対するものではないが、
「わが国独自の措置」を実施するよう求めることには反対であるため、
反対討論を行った。
残念ながら、賛成22、反対3(ネット2人と竹田)で可決された。
以下意見書と、竹田ゆかり反対討論内容である。




竹田ゆかり反対討論内容

本意見書が述べるように、北朝鮮は度重なる「国連 安保理 決議」や、6か国共同声明、日朝平壌宣言に違反して、
「核実験、および弾道ミサイル発射」を繰り返してきました。この暴挙は、国際社会の平和と安定を脅かすものであり、
到底容認できるものではありません。
9月22日発効された「国連安保理決議第2375号」では、この暴挙に対して「国際的な努力に対する挑戦であり、
国際平和に対する明白な脅威である」として、最も強い表現で非難されました。
また、制裁の強化として「北朝鮮への全ての石油精製品の直接又は間接の供給、販売又は移転を禁止すること」など
も決議されました。
しかし、一方で、決議文の中では「6者会合」の再開、「対話を通じた平和的かつ包括的な解決」、「緊張を緩和する更なる作業」
「平和的な方法」も強調されています。
193か国代表の「一般討論演説」では、多数の首脳から「対話による平和的解決」を求める声が相次ぎました。
フランスのマクロン大統領は、「対話へのあらゆる扉を閉ざさない。」と強調し、ドイツのメルケル首相は、
「いかなる軍事行動も完全に、不適切であると考える。ドイツは外交的な解決を主張する」とメディアに語っています。
そして、グテーレス事務総長は、「米朝をはじめとした関係国に対して、対話を通じた解決」を改めて、訴えました。

そんな中、日本の安倍総理は、一般討論演説で「必要なのは対話ではない。圧力なのです」と何度も強調し、トランプ
大統領の演説「米国と同盟国を守ることを迫られれば、北朝鮮を完全に破壊する以外の選択はない」との演説を受け、
「米国の立場を一貫して支持する」と断言し、アメリカに追随する形で「さらなる圧力強化」を訴えました。
これは、全会一致で採択された、「決議2375号」にあらがう内容であることは、言うまでもありません。

本来ならば、東アジアにおいて、米国と最も近い同盟国の一つである日本の首相こそが、戦争を回避するための
「対話の重要性」をトランプ大統領に訴えていかなければならないにもかかわらず、逆に国連総会という場で
「必要なのは対話ではない。圧力なのです」と何度も演説したことは、日本を一層危険な状態にさらすことになった
と言えます。

現在、米朝のトップによる「核兵器使用をほのめかす脅しあい」が続き、軍事的緊張が日に日に高まっています。
万が一にも、核兵器の使用が現実となれば、想像を絶する壊滅的な戦争となり、計り知れない犠牲・惨劇が地球を
覆うことになります。この事態は決して引き起こしてはなりません。

では、この軍事衝突を回避するには、どのような手立てがあるのでしょうか。
決して、決議2375号の趣旨に反して、本意見書で述べている「わが国独自の制裁措置」を行うことではありません。
アメリカとともに「独自制裁」を行うということは、米朝二国間の「威嚇の応酬合戦」に加わることになり、
日本がいやおうなしに、戦争に引き込まれることになりなりかねません。今必要なのは、「米朝両国に直接対話」
を促すことであり、『対話による平和的解決』をはかることです。
以上の理由をもって本意見書提出に反対いたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田ゆかり市政通信第18号

2017-10-01 16:12:22 | 日記
竹田ゆかり市政通信第18号ができました。

駅頭で飯田よしきさん(鎌倉市長選立候補予定者)のビラとともに配布しています。
駅頭で、お会いできた時には、お声掛けくださるとうれしいです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする