今年も残りわずかです。
毎日、カレンダーとにらめっこ。
とにかくやれることをひとつづつ。
先日、現場名称「北松野の家」が完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/34d1d77f51971ed9458b1ddde0837f1e.jpg)
今まで壁を隔てて洋室と寝室を使用していたのですが、使い勝手が悪いため、快適な部屋を造りたいと。
そこで、2部屋をひとつにまとめ広く使用できるそんな空間造りを提供することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/e509368758df528a829122311a4b138a.jpg)
今回は、無垢と塗り壁による温かみのある空間造りに挑戦してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/4fc24f74bf5fa32b885eecd99ca53b0b.jpg)
そしてもうひとつの目的。
住宅版エコポイントを頂いて、耐震性能UP、使いやすさUP、バリアフリー対応、省エネ住宅にしてしまおう計画。
目標であった17万4千ポイントを上回り、17万9千ポイントを頂くことに。
そのポイントで計画すべて達成です。
とにかく、仕上げのリフォーム以外はすべてタダ。
リフォームをするなら、耐震診断、耐震補強、省エネ仕様、バリアフリー工事は必須項目に入れるべきなんだなあと、改めて思えた工事でした。
そうそう、実はお客様より今回の工事が完成した際、
「こんなにリフォーム工事が手に届く金額だったなら、1階も来年お願いしたい」と。
このひとことが、このお客様の笑顔が、テイクハウス設計室にはたまらないんです(笑)
笑顔って、やっぱり良いもんです。
毎日、カレンダーとにらめっこ。
とにかくやれることをひとつづつ。
先日、現場名称「北松野の家」が完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/325258a5ad09e72f9618f53240236c74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/34d1d77f51971ed9458b1ddde0837f1e.jpg)
今まで壁を隔てて洋室と寝室を使用していたのですが、使い勝手が悪いため、快適な部屋を造りたいと。
そこで、2部屋をひとつにまとめ広く使用できるそんな空間造りを提供することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/e509368758df528a829122311a4b138a.jpg)
今回は、無垢と塗り壁による温かみのある空間造りに挑戦してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e2/4fc24f74bf5fa32b885eecd99ca53b0b.jpg)
そしてもうひとつの目的。
住宅版エコポイントを頂いて、耐震性能UP、使いやすさUP、バリアフリー対応、省エネ住宅にしてしまおう計画。
目標であった17万4千ポイントを上回り、17万9千ポイントを頂くことに。
そのポイントで計画すべて達成です。
とにかく、仕上げのリフォーム以外はすべてタダ。
リフォームをするなら、耐震診断、耐震補強、省エネ仕様、バリアフリー工事は必須項目に入れるべきなんだなあと、改めて思えた工事でした。
そうそう、実はお客様より今回の工事が完成した際、
「こんなにリフォーム工事が手に届く金額だったなら、1階も来年お願いしたい」と。
このひとことが、このお客様の笑顔が、テイクハウス設計室にはたまらないんです(笑)
笑顔って、やっぱり良いもんです。