テイクハウスのスマイルフェイス

家族を笑顔にすることが、テイクハウスの楽しみです。そんなテイクハウス設計室での日々のできごとを綴っていきます。

着工間近です。

2013年11月23日 | takekawa
お世話になっております。

久しぶりの更新となりました。

これから着工します物件が少しずつですが、進んでおります。





こちらの既存建物を解体し、新たに二世帯住宅仕様に生まれ変わります。

先日、解体工事に伴なう御供養を済ませ、先ほど近隣の皆さまへご家族ご一緒にご挨拶へ廻りました。

近隣の皆さん、「お互い様精神」をお持ちの方々でした。

これもお客様の近所付き合いの賜物かと思います。

現在、長期優良住宅申請の真っ最中。

斜線規制、用途規制等制限ぎりぎりの許可申請。

かなりの緊張感で臨んでおります。



そして先日完了しました、宮クーポン事業の物件。



お客さんの夢であったウッドデッキ。

かなり悩んで決めた、木材。

材質は教えることが出来ませんが、今後の経過が楽しみな物件。





すべてのお部屋のふすまを貼り替えた物件。

クーポン券が届いたら、お部屋にエアコンを入れるんだって、楽しみにしておりました。





劣化対策で外部化粧梁を再塗装した、6年ほど前に新築で携わったお客様宅。

丁度良いタイミングでのメンテナンス。







前から付けたいとおっしゃっていた、サンルーム。

宮クーポン券でカーテンをつけるのもいいですね。



話しは変わって、今日は万野原新田でテナントの改修工事がスタートしました。







店舗の前の一部沈下した駐車場。

お客様にご迷惑お掛けしないよう、少しでも早く改修していきます。



地元工務店様からご依頼の、新築設計監理物件も昨日から基礎工事がスタートしました。



担当はヤマダ。斜線規制、すれすれの建物。

数㎝の高さを攻めて行きます。



そしてやっぱり、耐震工事。

現在、耐震補強計画の物件が2件、同時に動き出しました。

精密診断をもとに、補強するべきかどうかの検討に入っていきます。



ということで、現場は年末に向け少しずつですが動き出しております。

しかしながら、まだまだお待たせしているお客様がいらっしゃいます。

今年もあとわずか。頑張らないと!




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする