テイクハウスのスマイルフェイス

家族を笑顔にすることが、テイクハウスの楽しみです。そんなテイクハウス設計室での日々のできごとを綴っていきます。

ありがとうございました。

2010年12月30日 | takekawa
テイクハウス設計室、今年の業務も今日で終了となります。

【社員の皆さんへ】

今年もいろんなことがありましたが、本当に良く頑張って頂きました。

一年間、本当にご苦労樣でした。

新しい年も課題山積です。皆さんと心を一つにして取組んでいきたいと思います。来年も一緒に頑張りましょう。


【いつもお世話になっています、お客様へ】

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。

本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年も引き続き、少しでもサービスの向上を図るよう、

誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。


尚、年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕 12月31日(金)~1月6日(木)

新年は1月7日(金)より営業開始となります。


来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。

どうぞよいお年をお迎えください。

テイクハウス設計室 竹川修司


家族サービスです・・・

2010年12月29日 | takekawa
前にもお話しましたが、室長は時間を決めて毎日仕事をするように心がけております。

月、火、木、金曜日は朝7時半から夜11時まで。途中2時間の食事休憩。

そして水、土曜日は朝7時半から夜7時まで。途中1時間の食事休憩。

また、祝日は通常通りで日曜日が休み、っといった感じで。


ということで先週の水曜日仕事が終わってから、チビたちも次の日が休みということもあって、ちょっとですが家族サービス。

御殿場高原時之栖のイルミネーションを見に行ってきました。



・・・使用電球数がLED約300万球だそうです。

住宅の照明器具選びの際、LED電球1つ選ぶのも悩むというのに。ん~、贅沢。。



奥に進むと日本では初のプラスティックスケートリンクがあります。



ここを任せられているインストラクターさんは室長の家内の昔からのご友人なんです。

閉園ギリギリでしたが、了解を得て滑らせて頂くことに。




夕飯は、全品半額日の「スマル亭」へ。家族5人で1,050円(笑)


今年一年家族には迷惑かけたけど、少しだけですが家族サービスになってくれたらいいなと・・・。





今年もあとわずかです・・・

2010年12月27日 | takekawa
今年も残すところあと4日です。

今年は仕事三昧だった気がする。

かなり家族を犠牲にした気がする(笑)

また、お待ち頂いているお客様にもかなりのご迷惑をお掛けしました。

残りわずかですが頑張ります!


今日は朝一番、来年1月末からスタートする、「安居山の家」の地盤調査日。



こちらの建物も色々と計画中なんです。


そのあと車で5分と掛からない「大中里の家」へ。



こちらは「しずおか優良木材の家」として、しずおか優良木材認証審査会及び県林業振興課のモニター住宅となっています。

静岡県下ではテイクハウス設計室だけのべた基礎一体打ち工法を採用。


そしてお昼前に室長の設計仲間でもある建築士さんと一緒に富士宮市山宮にある工場の視察へ。

なんと約3億円の機械を据え付けるための基礎を造ることに。・・・責任重大です(笑)


午後はデスクワークと打合せ。

いつもお世話になっている福井コンピューターさんのインストラクターKさんが来客。

わざわざ静岡市から年末のご挨拶に来てくれました。



来年のカレンダーと一緒に良い刺激も頂きました。K様、M様、来年も宜しくお願い致します。


そんなこんなで毎日フル回転で動いております。



先日の岳南新聞さんにお願いした求人募集新聞。



なかなか良いお返事がありません。。

自分の腕を試してみたいという方お待ちしています!!

もちろん老若男女問いません。



「石膏ボード」って・・・

2010年12月26日 | takekawa
先日東京都港区にて講習会を受けに行ってきました。

詳しくはまだ言えませんが、来年からスタートする新たなる試みの勉強として。

その際ついでなんで同じ港区にある「吉野石膏虎ノ門ビル」へお邪魔してきました。



建物を建てる際にはほとんどのお宅で使われている「石膏(せっこう)ボード」。

今まで気にすることもなく当たり前のように使用していたこの「石膏ボード」ってものを調べてみたくなりました。



やっぱり見てみるものです。今までの捉え方とは全く違った部分がいっぱいありました。

今後は当たり前のように使用していたものを、もう一度見直してみようと思いました。

現場名称「北山のいえ」

2010年12月26日 | takekawa
富士宮市北山にて現在リフォーム工事着工中です。

前回、屋根、軒天工事をご依頼して頂いた、K様邸になります。



嬉しいお話です。またまたリフォーム工事を頂くことになりました。


今回はこちらの浴室と、





こちらのキッチンの壁を塗替えることに。



先日クリナップさんの展示場へK様と一緒にユニットバスを選びに行きました。





手頃な「hairo」と高品質の「ラクエラ」。

K様は「ラクエラ」を。取付が楽しみですね。

現場名称「吉原の家」

2010年12月21日 | takekawa
以前にも紹介しました、富士市吉原の佐野接骨院様が新しく生まれ変わります。

何度も言いますが本当にすばらしい先生方なんです。

そんな先生方の医院設計に携わることが出来て、とても幸せです。





趣きのあった建物も名残惜しい中、解体工事が完了し、



地鎮祭も滞りなく終えることも出来て、



先生のご家族と一緒に記念撮影まで。




ここから工事がスタートです。

現状の地盤から1.5m程の地盤改良工事を行ない、





全国でも施工出来るのは数少ない、テイクハウス設計室独自の工法も取り入れたベタ基礎一体打ち工法採用。



先日無事上棟を迎え、



第三者機関による立会検査の実施。



まったく問題なく合格です。



現在、屋根も完了し、片流れの屋根がそびえたっています。

さあ、楽しくなってきましたよ~。






テイクハウス設計室のお歳暮&年賀状

2010年12月20日 | takekawa
遅くなったのですが、ようやくお歳暮の段取りが出来ました。

お世話になった方々へ感謝をこめて。

っと思ったら、今度は年賀状が。。


今年から事務員さんにもお手伝いをしてもらっています。

毎年恒例の年越しぎりぎりの年賀状。

今年は元旦に届いてくれるだろうか。






職人さん

2010年12月17日 | takekawa
今、富士宮市北山にてリフォーム工事を進めています。

リフォーム工事って職人さんの入れ替わりが非常に多いんです。

解体屋さんが入って、水道屋さんが入って大工さん、電気屋さん、塗装屋さん、そしてまた水道屋さんみたいな。


とにかく職人さんを段取りするということが非常に苦労します。

また、テイクハウスの職人さんたちは皆さん仕事をたくさん抱えています。

皆、腕が良く経験豊富で信頼がある方たちなんで引っ張りだこなんです。


だから「解体してみたら、こうだった。あの職人さんを呼ばないと。」

と言ってもなかなか都合が付かないんです。


でもテイクハウス設計室だけには違うんです。(たぶん・・・、でもそう思いたい。)

だって来てくれるんです。無理を聞いてくれるんです。


今日は職人さんから嬉しいことをたくさん頂きました。


水道屋さんの小林総合設備さん。


今日の午後に給水管修理のご依頼をして明日朝一番のご依頼引き受け。

「うー、何とかするよっ」って。早い対応にお客さん喜んでいました。



塗装屋さんの田山塗装さん。


室長、うっかり塗装工事を工程に入れるのを忘れて急いで連絡すると、

「わかったよ、お昼休みに現場抜けてそっちにいくよっ」て。

本当に助かりました。



電気屋さんの石井電気さん。



この間のちょっとした電気工事の金額をお支払いしようとしたら、

「お客さんにはお世話になったんだから、あれはもらえないよっ」て。

お客さんに何度もお礼を頂きました。


皆さんには本当にいつもお世話になっています。
これからも宜しくお願い致します。















またひとつ・・・

2010年12月16日 | takekawa
昨日は室長の誕生日。

すっかり忘れていました。いや、忘れていたかった。

夕方息子から連絡が入り、今日は水曜日だから早く帰ってくる日だよね、と。

何だろうと、自宅のドアを開けた瞬間から誕生日会が始まりました。


 

娘二人による御遊戯と音楽発表会。

用意された椅子に座り、トイレに行きたいのを我慢しての40分。

決して上手とは言えないものでしたが、まあまあ感動。

「娘がこんなに・・・」いや結構感動。


ようやく発表会も終わり、ようやくトイレに行けると思いきや、今度は1Fへ行けと。

ごちそうと手作りケーキが狭いテーブルいっぱいに。

 

年を増すのは嫌ですが、祝ってもらえるってやっぱりうれしいもんですね。


さあ、トイレ、トイレ・・・。




事務所では・・・

2010年12月15日 | takekawa
テイクハウス工事部の福田君がここ数日休んでいます。

実は「おたふく風邪」に。


成人になってからのおたふく風邪なんで、皆で心配しております。

早く回復して事務所に顔を出してもらいたいものです。