テイクハウスのスマイルフェイス

家族を笑顔にすることが、テイクハウスの楽しみです。そんなテイクハウス設計室での日々のできごとを綴っていきます。

富士市北松野 茶の湯空間 現場報告

2012年06月29日 | yamada
富士市北松野の茶室現場の報告です。

増築部分の屋根が組みあがって、着々と進んでおります。

今日はとてもいい天気で、大工さんも暑い中、がんばっていました。



大工さん、既存の屋根との隙間にもぐりこんでの作業…

工具がギリギリ入るようなスペースに体を伸ばして入り込む様子は、

本当に、大変そうでした。



軒下部分は、もうここまで仕上がっていて、

とてもいい雰囲気。

どんな茶室ができあがるのか?

ますます楽しみになってきました。

またご報告いたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士市北松野の家

2012年06月22日 | takekawa
どのくらいお待たせしたのだろう。

プランと打合せに時間を掛けさせてほしいとお願いし、2年近く経ったのでは。

ようやくスタートしました、茶室造り。



既存の和室を解体し、裏庭部分へ一部増築を計画。

新築住宅を建てる際に今では当たり前となっている、新築住宅瑕疵保険。

テイクハウスでは、リフォームにおいても住宅瑕疵保険に加入しています。

第三者検査員による2回の現地検査を予定しております。



今回は、「リフォームしながら耐震補強も一緒にやってしまおう」計画。

耐震補強計画に基づいて先日、基礎工事が完了しました。



雨、台風で工程が建てれず大苦戦。

事務所では、山田が耐震補強計画とリフォーム絡みの最終チェックに追われております。

月曜日には、大工さんと意匠の最終確認を予定。

今後の現場状況は、山田からも報告があると思います。




明日はテイクハウス設計室主催のリフォームイベントの日。

6月23日(土)10:00~17:00

クリナップ富士ショールーム

富士市蓼原町1664 TEL:0545-66-0890



ブログを見て下さっている、お客様。

先日、新築住宅建てたばかりのテイクハウスOBのお客様。

営業ではありません。イベントなので、顔見せに寄って頂ければと思っています。





















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「台風4号」

2012年06月19日 | takekawa
気象庁発表で、台風4号が今夜上陸するとのこと。

夜遅くの上陸となると、何かあったときの対処が遅れます。

早く何事もなく過ぎ去ってもらいたい。


さあ、先週は忙しくも充実した、1週間でした。

まずは、第3回目となる「後継者セミナー」への参加。



一部お見せ出来ない部分もありますが、こちらの冊子に基づいて進めて行きます。

前回同様、経営コンサルタントで講師の藤田勝利先生によるご指導。


むずかしい部分も多々ありますが、藤田先生のご講義は親切でありながら、厳しくまた緊張感いっぱいのご講義内容。

5時間ずっととなると、帰りはヘトヘト。

でもあの緊張感、なんともたまりません。

残すはあと一回の最終回。楽しみです。


続いて、木造住宅協会・渡辺先生の「住宅のゼロ・エネルギー化推進事業」の勉強会への参加。

そして、LIXILさん主催の「スマートハウス」の説明会。

ともにこれからの方向性にはなくてはならないもの。

まだまだ、勉強が必要です。


っでもって、かなりの刺激を受けて帰ってきた、とある会の浜松研修会。



県下においてもトップクラスである会社様の営業マンさんたちと、

地場の工務店、設計事務所である4社のみによる、横のつながりを大事にしようという、新たな試みである会。

皆がすばらしい考えをお持ちで、毎回かなりの刺激を受けております。

今回も浜松にて、とても素敵な志しを持っている方にお会いすることができました。

今週はかなり山田に迷惑を掛けましたが、非常に充実した1週間でした。




何だか、外が異様に静かです。

嵐の前の静けさなのか。心配です。
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水まわり工房 春のリフォームフェア開催です。

2012年06月13日 | yamada
テイクハウス設計室はクリナップの「水まわり工房」に加盟しています。

来たる 6月23日(土)にクリナップ富士ショールームにて

リフォームイベントが開催されます。

キッチン・浴室・洗面化粧台など…設備機器は、年々変化しています。

住まいの新築・リフォームをお考えの方も、そうでない方も、

ぜひぜひ、この機会に、最新の住宅設備に触れてみませんか?

ご来場の方にはプレゼントがありますよ~。



6月23日(土)10:00~17:00

クリナップ富士ショールーム

富士市蓼原町1664 TEL:0545-66-0890




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長。

2012年06月08日 | takekawa
今朝、息子が学校へいつも通り出て行き、そのあとを続けてわたしが出勤。

今日はゴミの日だったので、ゴミ捨て場へ。

少し離れた先に息子が。

やけにランドセルが小さく見えました。

ピカピカの一年生だったのがつい最近に思えます。


来年は中学生。

いつまで、父ちゃんのあとを付いて来てくれるのかな。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本一

2012年06月07日 | takekawa
静岡県は富士、富士宮にお住まいの方。

「富士山の麓に住んでいながら、一度も富士山に登ったことがないんだ。」

という方、結構いらっしゃるそうです。

わたしもそのひとりです。


でも、この夏チャレンジします。



そう、親子富士登山へ。

しかし富士山どころか一度も登山経験がありません。


気まぐれで申し込んだ、富士登山。大丈夫だろうか・・・。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所に仲間入り・・・

2012年06月06日 | takekawa
テイクハウス設計室に仲間入り。




詳しいことは、テイクハウス設計室で。お待ちしております。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅リフォーム・宮クーポン券

2012年06月05日 | takekawa
今朝の新聞に載っていました。

富士宮市が商工会議所とタイアップして取り組んでいる、

「住宅リフォーム・宮クーポン事業」

応募者数に達したとのことで、募集終了とのことです。


宮クーポン券とは、

富士宮市民の方が実施するリフォーム工事に際して、



富士宮市内だけで利用できる金券(10万円分)のこと。


テイクハウス設計室では、

「住まいの改善をしながら、富士宮市内の消費活性化を図りたい」

という思いをお持ちのお客様とここ2カ月で5件ものご契約。


お隣、富士市のお客様からは、

「富士市ではないのか。」と言うお声までも。


宮クーポン事業は終了してしまいましたが、助成金はまだまだあります。

助成金を有効に利用していきましょう。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクハウスの設計室と工事部では。

2012年06月04日 | takekawa
テイクハウスの設計室では、耐震補強計画、補助金申請等に奮闘中。

また工事部では、

「梅雨入り前に何とか仕上げよう!」

と、フル回転で現場を飛び回っております。


少しだけ現場のご紹介を。

富士宮市安居山W様邸エクステリア工事。

 BEFORE

 AFTER



以前、新築住宅のお仕事を頂いた安居山のT様からのご紹介。

先日無事完了です。



続いて、K商店様のご紹介によるNPO法人すてっぷあっぷ様のご依頼。

歩きにくい砂利敷きの駐車場及び作業スペースをコンクリート仕上げにしていきます。





100m2を超える大きさのため、コンクリート割れ防止に伸縮目地を施していきます。

久しぶりの100m2超え。ワクワクしております。



続いてこちらは、富士宮市宮北町のお客様。

となりの敷地を宅地造成していきます。



住宅を建てる際に、境界確定もしっかりやっておきたいというお客様が最近は増えてきています。


設計室、工事部共に現在大変忙しくお仕事をさせて頂いております。

本当にありがとうございます。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする