皆様、残暑お見舞い申し上げます。
北松野の現場は、そろそろ左官工事の予定でしたが、
まだまだ大工工事が続いております。
天井が貼られ、造り付けの収納が設置されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/9bd8d9e4432c09ea3e6f6c46b543d3e9.jpg)
そして、水屋の流しに竹簀子が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/4f1771bd6bf7ae6dd7c24449729e579c.jpg)
水切り棚は、大工さんの手作りです。
いよいよ茶室っぽくなってきましたね。
躙り口から室内をのぞいてみると、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/f4455c520d7c732d48790ade271a0780.jpg)
先日の謎のBOXは、照明器具の箱だったんですね。
連日の猛暑の中、大工さん一人で、本当によくがんばってくれました。
茶室内の大工工事は、あともう一息。
完成形が見えてきて、ますます楽しみな現場です。
北松野の現場は、そろそろ左官工事の予定でしたが、
まだまだ大工工事が続いております。
天井が貼られ、造り付けの収納が設置されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ff/9bd8d9e4432c09ea3e6f6c46b543d3e9.jpg)
そして、水屋の流しに竹簀子が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/4f1771bd6bf7ae6dd7c24449729e579c.jpg)
水切り棚は、大工さんの手作りです。
いよいよ茶室っぽくなってきましたね。
躙り口から室内をのぞいてみると、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/97/f4455c520d7c732d48790ade271a0780.jpg)
先日の謎のBOXは、照明器具の箱だったんですね。
連日の猛暑の中、大工さん一人で、本当によくがんばってくれました。
茶室内の大工工事は、あともう一息。
完成形が見えてきて、ますます楽しみな現場です。