テイクハウスのスマイルフェイス

家族を笑顔にすることが、テイクハウスの楽しみです。そんなテイクハウス設計室での日々のできごとを綴っていきます。

いけない、いけない・・・。

2011年01月28日 | takekawa
先日から何だか喉が微妙に痛かったんです。

チビもコンコン言っていたなぁ~。

昨日は身体の節々が痛いんでこれはまずいと・・・。


今月中にまとめないといけない物件があります。
なんとか直さないと!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォームってやっぱり良いものです。

2011年01月27日 | takekawa
おはようございます。
今日は3時半起床、4時スタート。

先日、富士宮市「北山の家」リフォームが完了しました。


脱衣場のなかった浴室を、



キッチン横の収納スペースを利用して脱衣場付の浴室とさせて頂きました。



 




以前のキッチン廻りは油汚れに悩まされていましたので、



キッチンパネルを貼ってお掃除し易くすることに。



 


また、お客様のK様は写真がご趣味ということで、いくつかの写真を見せて頂きました。

非常にきれいに撮影されており、自分の撮った写真を見ると恥ずかしくなりますね~。

そんなK様の素敵な写真を飾ろうということで、余ったキッチンパネルを壁面に。

 

ゴミになってしまう廃材が、素敵な額縁へと。これ、K様の提案。

キッチンパネルはキッチンへ、ではなく固定観念にとらわれないスタイルもあるものです。


これで今回の水廻りリフォームも無事完成。

ところが何と、K様に次のお仕事まで頂くことに。

次はお部屋の塗替え工事をして欲しいとのこと。

お待ち頂く事も快く協力して頂き、春頃を予定させて頂きました。また、春になる頃お伺いさせて頂きます。


帰り際、K様より一枚の写真を頂きました。
とてもきれいな姿をとらえた雄大な富士山の顔でした。

ありがとうございました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり。

2011年01月26日 | takekawa
最近、朝食前のひと仕事を取り入れてみることにしています。

今日は5時30分から始めてみました。


布団から出るのは辛いのですが、出てしまえば気持ちが良いものです。

また、深夜残業と違って時間を決めて作業しますので充実しております。


今日も一日頑張りましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには更新しないと・・・

2011年01月24日 | takekawa
今頃ですが、お正月に家族でサイクルスポーツセンターへ。

家族サービスということで、やって来たのですがびっくりするものが。。



広い駐車場内の一角に建っていました。

日本初の屋内型板張り250mトラック"(仮称)伊豆ベロドローム"の建設でした。



ゆっくりと見学したかったのですが、子供たちは早く、早くと目の前の遊園地しか見えていません・・・。




お正月だというのに、職人さん方も一生懸命、頑張っていました。お疲れ様です。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築士募集しています。富士宮 富士

2011年01月13日 | takekawa
一級建築士募集、二級建築士募集、木造建築士募集、設計業務経験者募集。

一緒に頑張って頂ける設計士さんを募集しているのですが、なかなか良いお返事がありません。

そこでヒットしやすい、ブログタイトルをお借りして募集してみようと。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年始動

2011年01月07日 | takekawa
新年あけましておめでとうございます。 

旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。

本年も、より一層のご支援を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。

 平成23年1月元旦





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする