昨日は町内の診療センター皮膚科へ 現在の処方で良好ですから、
今回は薬を85日分処方します これだけ長いと俺にすれば、とても有難いことです
以前は内科も皮膚科も盛岡市の開業医、どんなに長くても処方薬は30日分
内科は毎回採血して検査 両科とも公立病院に変えてから60日から85日分を処方して頂ける
内科は2回通院で1回の採血で、処方薬は半減 医療費もさることながら、通院が楽になった
開業医曰く、30日以上の薬を処方することが出来ない決まりになっている
これは何だったの 開業医院にはそういう決まりがあるの?