体調が芳しくないので、長椅子に横たわってTVを見ていた
突然、画面が真っ暗 TVが壊れたのか でもいきなりか・・・
PCも落ちている 室内の照明も付かない 分電盤を確認したら全てON
外を見たら、電柱に作業員が昇っていたので問い合わせたら、
地区で倒木があり電線が切れたと言う ウダバ仕方ないな 待つしかない
間もなくして、俺が勝手に呼んでいるスーパー爺さんが長尺鋸を貸してほしいと
訪ねてきた 停電の件を聞いたら、あそこの神社の入り口と言う
地区の端での事故でも、地区全体を停電にしなければならないの
停電で水も出ないから炊事もできない IHコンロも使えない TV鑑賞も出来ない
何をするにしても電気に頼っている
高々、4時間余りの停電 今更だが、災害時の備えは必要と感じた訳でして
邪魔しないようにして、作業光景でも見に行って来た
施肥をして、摘花して、摘果して 漸く色づき始めた
翌日になれば、そのイチゴが無くなっている 大粒は色が付かなくても無くなる
カラスの知恵 俺より遥かに高いだろうから、これでは何の役にも立たないか
やらないよりやった方が良いかと思って