渡道3日目
今日は旧羽幌線沿いに北上です 当時を偲ぶことが出来る遺構が僅かに存在する
はは~ん 成程ぉ~ ここをSLが汽笛を鳴らし疾走していたのか いや、発車しても
追いかけて来る乗客がいれば停車し、乗車を確認し再発車する のどかな光景が
繰り返されていたのでは 勝手な思い込みかな~
天塩川資料館、苫前資料館、サロベツ湿原センターを見学し稚内の副港市場 港の湯
浸かり、今晩は稚内道の駅で車中泊 いや今晩でなくこれからもだ!
狭いながらも慣れたもの テーブルの上には極力物を置かない 缶ビールにコップ
それにツマミ2品 単行本を読みながらクビーッと飲んではツマミを一口 なくなったら次を
取り出す 加齢の性か前章の記憶が思い出せない また戻って読み返す いつしか、
ビールからハイオクに変わって眠り込む 後片付けをしない事にはシートを倒し寝ることが
できない 嗚呼~~ 大きなキャンピングカーが欲しいなぁ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます