昨年秋に畝間に埋めて軽く土を被せていた大根を掘らなければ
積雪は35cmか 作業は屁のかっぱじゃ
埋めた場所は確か、この棒の辺りなのだが見つからないよ
見つからない筈です 棒切れの手前に埋めて、奥を掘っているもの
やっと出てきました
屋根からの落雪と、地吹雪で雪傘が高くなったさ
掘り終えてから、目印の棒切れは長尺に挿し替えです そして断熱材の雪を被せてと
屁のかっぱ 甘かった・・・・
人参は何処にあるか分かりません 掘らずに放置していたので全て雪の下
太くなり過ぎて胴割れが起きていたな 何事に於いても無精なものでして
ラップを巻いて冷蔵庫の野菜室へ
種蒔きが遅かったから短根と痩せ大根になった 今年は早めの播種だな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます