goo blog サービス終了のお知らせ 

ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

根反の珪化木

2015年05月31日 | 日記

一戸町根反の珪化木を見に数十年ぶりに行って来ました 最初は確か、

高校生の頃だと思うが、誰と? 交通手段は? 半世紀も経っているので

忘れましたよ~ 脇の説明板には、国の特別天然記念物に指定され北米の

太平洋岸に生えているセコイアに近く、1,700万年前の地層で珪化したと

表記されていたが、俺にはチンプンカンプン でもこの珪化木、上の部分は

何処に行ったのかなぁ 若しかして、地区で見た廃校、神社、民家の門柱?

さて、明日は何をしようか、何処に行こうか

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 殺虫剤 | トップ | 八幡平トレッキング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事