ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

塩素臭

2024年02月03日 | 日記

昨年暮れに、自家水道の残留塩素濃度をヤマカンで0.4ppmに調整した

それが先月頃から、塩素臭が強くなったので測定したら1ppm これもヤマカンだけど

次亜注入量を最低値にして、希釈用の水を投入して様子見を続けたけど臭う

今日測定したら1ppmはないにしても、まだ濃いので水を適当に投入 

冬場になって地下の水位変動で鉄、マンガン濃度が薄くなったか、ろ過装置のろ過砂に

吸着した次亜が溶け出したかだな この濃度だったら許容範囲 その内に薄くなると思う 

なんでも適当なんだから

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アル中ハイマー | トップ | 町の共通商品券 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事