ジェンゴグラス

徘徊と庭いじりに釣り

旅 その65

2017年06月23日 | 日記

解体前の厚田村資料室

去年、厚田資料室に行ったら、解体され更地になっていたので、素通り 石狩市と合併

したからかと勝手に思っていた 今年もそこを通ったら、道の駅建築中の看板 オープンは

来春で一角に資料室も計画しているとか 厚田村名誉村民の佐藤松太郎、子母澤寛、

横綱吉葉山のコーナーは、もう一度見たいので、来年また来よう 

毎晩、車内で晩酌しながら三人に関連する本を読んでいる (吉葉山は載っていないけど)

ただ、アル中ハイマーで読む片っ端から忘れてしまうので付箋を貼ります

二度読んでいて、三度目の読み直しなのに!

 昨年暮れに廃止になった留萌本線の終着駅 増毛駅

風待食堂の看板が掲げられているが、増毛町の観光案内所です (正面から撮れば良いのに)

高倉健主演の映画「駅・STATION」の資料コーナーもある そこのTVには飲酒屋「桐子」の

カウンターで三上英次(高倉健)が桐子(倍賞千恵子)の肩に手を回し、八代亜紀の舟唄を

聞いている映像が流されていた

増毛に行ったら、何故か髪の毛がニョキニョキと生えてきた 入館者で頭の輝いている、お父さんに

シャッターをお願いしたら、快く押してくれた 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旅 その64 | トップ | 旅 その66 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Goodジョーク( ^ω^ ))
2017-06-24 09:28:25
チトセ
さいたま
返信する
Unknown (タゲェ)
2017-06-24 09:44:22
帰宅してから、ヤダラと輝きが増した

あの時、小樽の毛無山展望台の方を遠目に
見たからだと思う
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事