シルバーアロワナ水合わせ中。
うむうむ、酸欠症状もなく順調。
激レア、ハイランドカープ(オスメス別売り予定)
パッと見ワイルド系な色したプラティーであるが
鯉の仲間じゃないのにカープと名前についたりと不憫な魚www
こやつ最大の特長はその繁殖形態にあり
真胎生である事!!
グッピーだと卵胎生ってよく言うじゃない?アレの進化?版。
卵胎生の場合は、母魚のお腹の中で卵から孵化する直前まで保護されて
産み落とされてから早期に孵化するんだけど真胎生の場合は
稚魚にはへその緒のようなモノが付いた状態で母魚のお腹の中で
母魚からしっかりと栄養も貰って成長してから産み落とされる。
人間に近い胎児の成長過程を辿る珍しい繁殖形態なのでつ。
サイズ的にはプラティーなので普通に小魚との混泳もそこそこ出来る。
また品種としては15℃~31℃程度と幅広い水温帯に適応する強健種だから飼育自体は簡単。
あと、久しぶりにネオンドワーフレインボーも入荷中。
ゴールデンCoバルバータスも新登場!こちらはノーマルと同プライスの特売でいっちゃう。
アカボウズハゼも久しぶりに入荷中。
最近ハゼ系はド定番のニジイロボウズハゼと綺麗すぎてすんばらしいアンニアエの登場により
他種の存在意義が薄れてまして輸入から外しており申した。
が、ブルームーンゴビーのオファーがあったりと
ちょいちょい問い合わせ来るので、輸入再開ですww
アドルフォイも久しぶりに入荷中。
残念なお知らせがあるとすればクラウンローチの小型サイズが
また現地価格爆上がりしたww
一瞬定番価格に戻せたが、980売りに出戻りやwww
が、7センチアップの大きめクラウンローチが安く手に入ったので
こちらをチビと共に混ぜ混ぜしながらリリース予定なり。
また、当分価格下がる事は無さそうや
ブラックオロチも再入荷中。