一年振りに『蕎麦物語 如月一』を訪ねました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/58d523d145096d2e560b7ad9dd4c979d.jpg)
なるほど、街道沿いに趣のある屋号が掲げられています。
本格的に開業されてからはコースメニューになっていて、
メインの前に一品ごと、わくわく楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/fff93530fae946b7a7471cb3ad4fec34.jpg)
蒸し茄子の枝豆のピューレかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/a2e675365f5c3afc9eef2d965b1f51d6.jpg)
パンプキンのムースというか、お豆腐のような食感。
実に繊細な味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/ee67ca13659270bab1c135d8a77638d3.jpg)
そして、メインの打ちたてのお蕎麦。
田園風景に佇む古民家と、さりげなくも温かいおもてなしは
癒しの空間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/7a2930bf77c76297a226677e43e77b29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/58d523d145096d2e560b7ad9dd4c979d.jpg)
なるほど、街道沿いに趣のある屋号が掲げられています。
本格的に開業されてからはコースメニューになっていて、
メインの前に一品ごと、わくわく楽しませていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1c/fff93530fae946b7a7471cb3ad4fec34.jpg)
蒸し茄子の枝豆のピューレかけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/64/a2e675365f5c3afc9eef2d965b1f51d6.jpg)
パンプキンのムースというか、お豆腐のような食感。
実に繊細な味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/13/ee67ca13659270bab1c135d8a77638d3.jpg)
そして、メインの打ちたてのお蕎麦。
田園風景に佇む古民家と、さりげなくも温かいおもてなしは
癒しの空間でした。