本日我が家に、新しい車がやってきました。
『日産 セレナ』君です。
新車と言いたいのですが、何分思いもよらぬ展開だったのでね。
27000㎞走行の18年型です。
車検も通してもらって、ピカピカにしてもらいました。
今度はね。
何年経っても洗車を誓います。
事故無く安全運転で幸せを案内して下さいますように、我が家の仲間になったセレナ君に手を合わせました。
案外さっと乗り換えたように思えるかもしれませんが・・・。
しばらく考えたのです。
長い間、いろんなところ連れてってくれてありがとう。
君の事は忘れないよと、MPV君ともお別れをしました。
『日産 セレナ』君です。
新車と言いたいのですが、何分思いもよらぬ展開だったのでね。
27000㎞走行の18年型です。
車検も通してもらって、ピカピカにしてもらいました。
今度はね。
何年経っても洗車を誓います。
事故無く安全運転で幸せを案内して下さいますように、我が家の仲間になったセレナ君に手を合わせました。
案外さっと乗り換えたように思えるかもしれませんが・・・。
しばらく考えたのです。
長い間、いろんなところ連れてってくれてありがとう。
君の事は忘れないよと、MPV君ともお別れをしました。
日本テレビをよく観る方なのか、
『ケンミンSHOW』が好きなのか、
僕が料理好きだからなのか・・・。
とある知人は、よく「昨日の『ケンミンSHOW』観た?」と聞いてきます。
「見てないよっ」と言うと、喜んで説明体勢に入るのです。
前傾姿勢でね!
そう、「スタミナ納豆」のお方です。
そのお方のお話だけをまとめますと、
まず、福岡では「ブリの刺身」を頂くときには、ワサビ醤油ではなく、
緑のどろっとしたものに付けて召し上がるとか。
その、液体は「ぬた」だそうです。
そこまで話しておいて、
「さて緑色の正体は?」とクイズになるのですよ。
僕が、アボカド?と聞くと喜んで「ブー」と言います。
その正体は「ニラ」だそうです。
「ふーん」と少し驚くと、その方はもっと喜ぶわけよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そしてね僕が、
「ぬただと、酢味噌とネギを想像するけどどうなの?」
逆に問うと、そこからはいつもの通り、
「まあ、酢とか入ってんじゃないの」と、とてもとてもいい加減な答えが返って着ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
話題を振っておいてさ・・・。
そこで、調べました。
『「高知県民は、ブリの刺身に緑色の『ぬた』を付けて食べる!?」「ぬた」はニンニクの葉、白味噌、砂糖、ゆずの絞り汁を混ぜ合わせて作る。昔、山間部では醤油が手に入りにくく、高価な醤油の代わりに手近にあった味噌やニンニクの葉などで「ぬた」を作ったという。脂が乗ったブリの刺身に付けやすいことも理由の1つらしい。』
おいおい、高知県だと・・・?
どこが福岡なんじゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
この前は、徳島とか言ってたしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そしてニラはどこに入ってるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
面白いお方です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
多分居眠りしながら観てたんだねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
『ケンミンSHOW』が好きなのか、
僕が料理好きだからなのか・・・。
とある知人は、よく「昨日の『ケンミンSHOW』観た?」と聞いてきます。
「見てないよっ」と言うと、喜んで説明体勢に入るのです。
前傾姿勢でね!
そう、「スタミナ納豆」のお方です。
そのお方のお話だけをまとめますと、
まず、福岡では「ブリの刺身」を頂くときには、ワサビ醤油ではなく、
緑のどろっとしたものに付けて召し上がるとか。
その、液体は「ぬた」だそうです。
そこまで話しておいて、
「さて緑色の正体は?」とクイズになるのですよ。
僕が、アボカド?と聞くと喜んで「ブー」と言います。
その正体は「ニラ」だそうです。
「ふーん」と少し驚くと、その方はもっと喜ぶわけよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
そしてね僕が、
「ぬただと、酢味噌とネギを想像するけどどうなの?」
逆に問うと、そこからはいつもの通り、
「まあ、酢とか入ってんじゃないの」と、とてもとてもいい加減な答えが返って着ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
話題を振っておいてさ・・・。
そこで、調べました。
『「高知県民は、ブリの刺身に緑色の『ぬた』を付けて食べる!?」「ぬた」はニンニクの葉、白味噌、砂糖、ゆずの絞り汁を混ぜ合わせて作る。昔、山間部では醤油が手に入りにくく、高価な醤油の代わりに手近にあった味噌やニンニクの葉などで「ぬた」を作ったという。脂が乗ったブリの刺身に付けやすいことも理由の1つらしい。』
おいおい、高知県だと・・・?
どこが福岡なんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
この前は、徳島とか言ってたしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
そしてニラはどこに入ってるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
面白いお方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
多分居眠りしながら観てたんだねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ここのところ、ISO4の話題を掲載したら、驚くほどのアクセス件数なのです。
ようこそ、お越しいただきました。
多分入ってこられた方は、新しい情報を得ようと検索されているのだろうと思います。
で、ここに入ってきたら
「なんか、違うぞ・・・」
「ここは、最新情報はないぞ・・」とかで、すぐスルーしてしまうのでしょうね。
でも、オヤジが一生懸命スマートフォンと格闘している姿も、
それはそれで良いのではっ!
ご同輩、一緒に悩みましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
少しは、脳内を活性化できるかもしれません。
この前は、電話をかけたけど出なかったので切ろうと思って切り方がわからなかったし
そうだ、電源落とそう!って切ってもコール音鳴ってるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
音楽聴こうと思ったら同じ曲リピートされてるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
解除しようとあちこちいじったらランダムになってるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今でも本命の曲に辿り着けません。
我慢比べだね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ようこそ、お越しいただきました。
多分入ってこられた方は、新しい情報を得ようと検索されているのだろうと思います。
で、ここに入ってきたら
「なんか、違うぞ・・・」
「ここは、最新情報はないぞ・・」とかで、すぐスルーしてしまうのでしょうね。
でも、オヤジが一生懸命スマートフォンと格闘している姿も、
それはそれで良いのではっ!
ご同輩、一緒に悩みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
少しは、脳内を活性化できるかもしれません。
この前は、電話をかけたけど出なかったので切ろうと思って切り方がわからなかったし
そうだ、電源落とそう!って切ってもコール音鳴ってるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
音楽聴こうと思ったら同じ曲リピートされてるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
解除しようとあちこちいじったらランダムになってるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
今でも本命の曲に辿り着けません。
我慢比べだね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
あきちゃんの横顔
作詞 吉田真由美
作曲 山本厚太郎
唄 ウイークエンド
夏もまだ 若い頃
夜はすっかり静まって
待ち合わせしたのは 熊野橋だったね
あの子は黄色いサンダルで 僕はかかとを踏んでズック靴
行きたいところなんてないんだけれど
じっとしてると 誰かに見つかってしまいそう
土手の道 素足で草にのって
二人並んで ひんやり夜の露
話したいことは いっぱいあるんだけれど
流れの音ばかり 大きくて
僕の声なんか聞こえないみたい
綺麗だな あきちゃんの横顔
綺麗だったな あきちゃんの横顔
僕は、熊野橋じゃなくて『はとり幼稚園』の角でした。
ウイークエンドは『岬めぐり』が有名ですが、
ファーストアルバムの最後の曲『あきちゃんの横顔 』
(さわりだけ見つけました)
過去形になってしまった詩の終わりに、思わずこみ上げてきたんだよね。
中2だったっけかな・・・。
作詞 吉田真由美
作曲 山本厚太郎
唄 ウイークエンド
夏もまだ 若い頃
夜はすっかり静まって
待ち合わせしたのは 熊野橋だったね
あの子は黄色いサンダルで 僕はかかとを踏んでズック靴
行きたいところなんてないんだけれど
じっとしてると 誰かに見つかってしまいそう
土手の道 素足で草にのって
二人並んで ひんやり夜の露
話したいことは いっぱいあるんだけれど
流れの音ばかり 大きくて
僕の声なんか聞こえないみたい
綺麗だな あきちゃんの横顔
綺麗だったな あきちゃんの横顔
僕は、熊野橋じゃなくて『はとり幼稚園』の角でした。
ウイークエンドは『岬めぐり』が有名ですが、
ファーストアルバムの最後の曲『あきちゃんの横顔 』
(さわりだけ見つけました)
過去形になってしまった詩の終わりに、思わずこみ上げてきたんだよね。
中2だったっけかな・・・。
娘から友チョコの余りと言って頂きました。
白いお皿にのせて、紙で作ったハートのオブジェ。
昨日、半日かけて一生懸命作ってた『手作りチョコ』
お父さんは、余りでも素直に嬉しいよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
食べてると、
「ホワイトデー楽しみにしてるからさっ
」だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それにしても、雨から雪に変わりました。
別に根に持ってるわけじゃないけど、先日より予報は少なかった割に、
降ってるよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
大人はね、休みの日に降る雪は、
なんだけどさ・・・。
明日の朝、大変そうだよ。
早起きしないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
白いお皿にのせて、紙で作ったハートのオブジェ。
昨日、半日かけて一生懸命作ってた『手作りチョコ』
お父さんは、余りでも素直に嬉しいよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
食べてると、
「ホワイトデー楽しみにしてるからさっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
それにしても、雨から雪に変わりました。
別に根に持ってるわけじゃないけど、先日より予報は少なかった割に、
降ってるよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
大人はね、休みの日に降る雪は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
明日の朝、大変そうだよ。
早起きしないとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
Twitterバージョン
今ね、豚汁作ってます。
圧力鍋で、豚のバラ肉と、ももの塊茹でた後、大根さん♪人参さん♪
穴の空いたレンコンは入れません。
こんにゃくを30分茹でます。
そして、今、味噌半分入れた後里芋を放り込んで20分待ってるところ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
で、また残りの味噌入れて椎茸入れて、葱入れて・・・・。
出来上がるの何時になるのだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
実は、今日もau「REGZA Phone IS04」とにらめっこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前の携帯から赤外線通信で、住所録を送ったのは良いものの、Googleと同期しないのです。
500件近いアドレスがあいうえお順![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
挫折しそうだぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それで料理に取り掛かる時間を読み間違えました。
ブーイングです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
では、ちゃんと出来たら更新します。
もちろん食べ終わった後にだよ
今ね、豚汁作ってます。
圧力鍋で、豚のバラ肉と、ももの塊茹でた後、大根さん♪人参さん♪
穴の空いたレンコンは入れません。
こんにゃくを30分茹でます。
そして、今、味噌半分入れた後里芋を放り込んで20分待ってるところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
で、また残りの味噌入れて椎茸入れて、葱入れて・・・・。
出来上がるの何時になるのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
実は、今日もau「REGZA Phone IS04」とにらめっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
前の携帯から赤外線通信で、住所録を送ったのは良いものの、Googleと同期しないのです。
500件近いアドレスがあいうえお順
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
挫折しそうだぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
それで料理に取り掛かる時間を読み間違えました。
ブーイングです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
では、ちゃんと出来たら更新します。
もちろん食べ終わった後にだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
Twitterバージョン
娘と、雪だるま作って、雪合戦の予定が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
何日も前からさ、金曜日の夜から土曜日の朝にかけて、全国的に大雪、関東平野でも5センチの積雪と、事あるごとにお伝えがありました。
あそこまで、言われるとすごいことになりそうだと思ったわけです。
まあ、大被害にならなかったから良しとして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
何日も前からさ、金曜日の夜から土曜日の朝にかけて、全国的に大雪、関東平野でも5センチの積雪と、事あるごとにお伝えがありました。
あそこまで、言われるとすごいことになりそうだと思ったわけです。
まあ、大被害にならなかったから良しとして・・・。
au 「REGZA Phone IS04」がトラブル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
昨日夕方より、メールの受信が不通になってしまいました。
新しい機種だと、これだからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最初は、自分だけの故障かなと思いきや、ネット上で情報が飛び交っていました。
解決法はね、前の携帯にSIMカードを入れ直して受信して再度IS04に差し込むと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
良くあるトラブルの中で一つの解決法だそうです。
au 「REGZA Phone IS04」をお使いの方への業務連絡でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
昨日夕方より、メールの受信が不通になってしまいました。
新しい機種だと、これだからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
最初は、自分だけの故障かなと思いきや、ネット上で情報が飛び交っていました。
解決法はね、前の携帯にSIMカードを入れ直して受信して再度IS04に差し込むと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
良くあるトラブルの中で一つの解決法だそうです。
au 「REGZA Phone IS04」をお使いの方への業務連絡でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)