hiroべの気まま部屋

日ごろの出来事を気ままに綴っています

先週の夕食当番(夏野菜のビーフカレー ほか)

2015-07-31 10:10:34 | 主夫業


 金曜日になりましたので、先週の夕食当番の結果報告です。

 7月24日金曜日:刺身の盛り合わせとミニうな丼(生野菜と中華サラダ:スーパーの総菜)
 

 この日は土用の丑の日、金曜日の刺身の日とセットでミニうな丼としました。うなぎ、小さいですが一応
国産(鹿児島)のうなぎです。

 7月25日土曜日:豚肉とオクラのアンチョビ炒め(高野豆腐の煮しめ:スーパーの総菜)
 

 先々週使ったアンチョビが残ったので、作ってみました。塩味はアンチョビの塩分のみでしたが、それでも
まだ少し塩辛くて、キャベツの千切りを敷き詰めて、混ぜて食べました。
 妻が一目見て「不思議な料理!」と。

 7月26日日曜日:夏野菜のビーフカレー(サラダ)
 (冒頭の写真です)
 普段どおりにビーフを赤ワインでじっくり煮込んで、ビーフカレーを作って、油で焼いた夏野菜を
トッピングしました。
 夏野菜は、霧ヶ峰へのドライブの帰り、中央高速の談合坂SAで産直品を買いました。安くて新鮮、高速代が
かかりますが、また仕入れたいですね。
 
 それと、今回のカレールーは「コスモ」というところのもの(粉末タイプ)使ってみました。味は◎でした。
 

 7月27日月曜日:えぼ鯛の開き(冷や奴、ゴーヤとナスとキュウリの塩もみ)
 

 えぼ鯛、脂が強いかと心配しましたが、少なくさっぱり目でしたので、かえって美味しかったです。