

(7:30頃)
今朝の温度(7:00) 室温 リビング:25.6 、洗面所:26.0 湿度(リビング):27%
(昨日の外気温 東京、最高気温:24.3 、最低気温:11.5
本日の予想気温 最高気温:28 、最低気温:14 )
端午の節句の昨日は、この時期らしい爽やかな日となりました。今朝も湿度が低く爽やかな朝を迎えました。もっとも、日中はまた夏日にそして明日からは天気が崩れるようです。
ということで、日曜日になりましたので、5月の温度統計、6日分のご報告です。
なお、今日の冒頭、そして天気報告の写真は、3日にカメラ、昨日レンズ(50mmf1.8の単焦点)が届いたので、使い方がまだよく分からないのですが、Pモードのオート(天気報告はホワイトバランスを「晴れ」)で撮ってみました。
かしわ餅は普通に撮れてますかね。お天気はどうも微妙にぶれているようにも思います。逆光での写し方が分かっていないので、また勉強したいと思います。
「日別温度推移表」

「日別温度グラフ」
