![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/ca393a0d9767a507d59700508e2dd78d.jpg)
(江戸東京たてもの園・前川國男邸 11/18撮影)
『今朝の天気』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/49/a285f3d752b66b515fa671ae7a03048f.jpg)
(7:30頃)
今朝の温度(5:30) 室温 リビング:20.9、 洗面所:23.0、 湿度(リビング):37%、
(昨日の外気温 東京、最高気温:17.3、最低気温: 8.8
本日の予想気温 最高気温:15、最低気温: 9)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/2eac57495548f94211ad878c37feebd8.jpg)
今年の正月明けの初訪問から10か月ほど経っての再訪問、初回訪問6棟の建物の外観をざっと見て、やっと続きの建物の訪問となりました。
その最初は「前川國男邸」でした。前川國男は日本の近代建築の発展に貢献した建築家で東京都美術館などの設計をした人ということです。この建物は1942年(昭和17年)の戦時下に品川区上大崎に建てられた自邸ということです。
資材不足ということもあったのでしょうが、別荘風のとてもシンプルな建物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e0/7198ffe947f94847f353533b3b602ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/72/1c1db301d94988aab3529ab7c183d0d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/978f93346d9bff78cb0f2cae99b904d0.jpg)
さて、日曜日ですが、今月の温度統計は本日はお休みです。12月に入ってからまとめをご報告します。
先週も水曜日に久しぶりの雨が降りましたが、天気には恵まれ穏やかな晩秋の1週間で行楽には最適でした。一方、コロナの方は大暴れ、もうこれ以上個人的には対策がないのですが、ともかく最大の注意を図ってステイホームを維持していきたいと思います。
【11月23日~28日までの朝の天気】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/20/a85e57fad4619a2d86dc268e6c41afac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/0b12515549fb011673c6902c5f192a31.jpg)