草書による千字文の臨書、最近の作品の紹介です。
(手本)
(作品)
【意味】
束帶矜莊(そくたいきんそう)そくたいはつつしみおごそかにし:衣冠束帯を身に付けたときは、容儀をかざり、威厳を保ち
徘徊瞻眺(はいかいせんちょう)たちめぐりつつのぞみながむ:そぞろ歩く時も、あと先を眺めかえりみて端正であること
孤陋寡聞(ころうかぶん)ころうにしてさけることすくなく:(著者の謙遜の句)才智なく識量が狭く(孤陋)、見識が狭い(寡聞)
愚蒙等誚(ぐもうとうしょう)ぐもうとそしりをひとしうす:知識なく愚かで(愚蒙)、人のそしりをうけ笑われる(等誚)
(本日コメント欄お休みをいただいております。)
(手本)
(作品)
【意味】
束帶矜莊(そくたいきんそう)そくたいはつつしみおごそかにし:衣冠束帯を身に付けたときは、容儀をかざり、威厳を保ち
徘徊瞻眺(はいかいせんちょう)たちめぐりつつのぞみながむ:そぞろ歩く時も、あと先を眺めかえりみて端正であること
孤陋寡聞(ころうかぶん)ころうにしてさけることすくなく:(著者の謙遜の句)才智なく識量が狭く(孤陋)、見識が狭い(寡聞)
愚蒙等誚(ぐもうとうしょう)ぐもうとそしりをひとしうす:知識なく愚かで(愚蒙)、人のそしりをうけ笑われる(等誚)
(本日コメント欄お休みをいただいております。)