またも、竹島問題、尖閣諸島問題と外交問題で揺さぶられる民主党政権。
そもそも鳩山内閣の普天間基地返還問題のつまずきから始まり、その後の尖閣諸島中国漁船衝突事件、
田中防衛大臣の就任など民主党の外交・防衛への対応能力の欠如は明らか。
衆議院の解散総選挙が近い中、内政問題はさておき、このまま中央政治の根幹をなす
外交・防衛問題に相応の対処できない民主党に政権運営を任せられないと思わざるを得ない。
とはいえ、宗教政党と組む自民党回帰も選択肢としては厳しく、かといって第3極へというのも
民主党以上にリスキー。
次の総選挙、実に悩ましい。
そもそも、李明博大統領の日本批判、「今の民主党では駄目ですよ」というメッセージを
日本国民に送っているように聞こえる。【李明博自民党傀儡政権】と言っていいのでは。
そもそも鳩山内閣の普天間基地返還問題のつまずきから始まり、その後の尖閣諸島中国漁船衝突事件、
田中防衛大臣の就任など民主党の外交・防衛への対応能力の欠如は明らか。
衆議院の解散総選挙が近い中、内政問題はさておき、このまま中央政治の根幹をなす
外交・防衛問題に相応の対処できない民主党に政権運営を任せられないと思わざるを得ない。
とはいえ、宗教政党と組む自民党回帰も選択肢としては厳しく、かといって第3極へというのも
民主党以上にリスキー。
次の総選挙、実に悩ましい。
そもそも、李明博大統領の日本批判、「今の民主党では駄目ですよ」というメッセージを
日本国民に送っているように聞こえる。【李明博自民党傀儡政権】と言っていいのでは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます