草書による四体千字文の臨書、最近の作品の紹介です。
(手本)
(作品)
【意味】
鳴鳳在樹(めいほうざいじゅ)めいほうはきにあり:(天下太平の瑞兆として)鳳凰(ほうおう)が樹(梧桐:あおぎり)に鳴き
白駒食場(はくくしょくじょう)はくくはにわにはむ:白駒が牧場で草を食べるようになった
化被草木(かひそうもく)かはくさきにおよぼし:一木一草にまでその徳をこうむり
頼及萬方(らいきゅうばんぽう)らいはばんぽうにおよぶ:恩恵(頼)はよろずの国(萬方)におよんだ
(手本)
(作品)
【意味】
鳴鳳在樹(めいほうざいじゅ)めいほうはきにあり:(天下太平の瑞兆として)鳳凰(ほうおう)が樹(梧桐:あおぎり)に鳴き
白駒食場(はくくしょくじょう)はくくはにわにはむ:白駒が牧場で草を食べるようになった
化被草木(かひそうもく)かはくさきにおよぼし:一木一草にまでその徳をこうむり
頼及萬方(らいきゅうばんぽう)らいはばんぽうにおよぶ:恩恵(頼)はよろずの国(萬方)におよんだ
草書もそろそろ慣れてもいいころかと思いますが、
そうは簡単ではないです。
その分、かえって楽しみも深いのかと思います。
墨の香りを楽しむ意味でも、長く楽しみたいと思います。
そして、墨も筆もいつでもスタンバイ・・
何となく今年に入っても、お義理が多く
筆ペンが終わって以来・・いつも墨を磨り
書いています。
なのでいつでもOKなんですが、要はその気
なんですよ・・頑張ります。
いつもありがとうございます